2020-10

散策

喫茶ミンカ&常楽寺

鎌倉・湘南・横浜を中心に散策します 2020.10.26 快晴の気持ちのいい日が続いています。 春秋の散策はチャリも良し、愛車DAHONが相棒です。 北鎌倉をぶらついてcafeの新規開拓をします。 北鎌倉駅から鎌倉街道を下ること300mくら...
観戦

ハマスタ DeNA×広島戦

2020.8.12ハマスタにて
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2020年10月①

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
観戦

ハマスタ DeNA×広島戦

2020.8.12ハマスタにて
キャンピングカー

キャンピングカー北海道ひとり旅 あとがき

31日間のキャンピングカーによるひとり旅を振り返ります。 特別な費用 キャンピングカーで31日間の旅をするうえで、特別にかかる費用はいくらか? 生きていくうえで必要な「飲食」については、北海道でも神奈川にいても同じように必要なので、ときに高...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2020年10月②

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
キャンピングカー

キャンピングカー北海道ひとり旅31 最終日

31日目 2020.10.11 最終日 栃木県さくら市にある、道の駅「きつれがわ」でお目覚め。 本州はあったかい。今朝8時の車内気温が20℃もありました。雲も取れて晴天に。 関東はこれから秋の気持ちいい気候が続くんだな、なんか得した気分。 ...
キャンピングカー

キャンピングカー北海道ひとり旅30

30日目 2020.10.10 行きのフェリーと比べて揺れませんでした。このくらいが普通なのかな。 B級寝台なのでしょうがないですが、やっぱずっと泊してきた愛車ZIL480のベッドは広い,、と改めて実感。 10時下船なので結構あわただしい。...
キャンピングカー

キャンピングカー北海道ひとり旅29

29日目 2020.10.9 今日で北海道最後。こんなに良く晴れているのにフェリー欠航かよ。 冷え込みました。今朝の車内気温は8℃。室内ですよ! 久しぶりに伝家の宝刀、FFファンヒーターをつけてみました。うむ、正常に暖かく機能する。 商船三...
キャンピングカー

キャンピングカー北海道ひとり旅28

28日目 2020.10.8 台風14号が大変だ。 苫小牧から大洗までのフェリーがどうなるか、ニュースとフェリー会社との連絡、善後策に午前中いっぱいを費やした。 午前10時に、上記航路は明日9日(金)から3日間は欠航となると発表されました。...