2020-12

散策

フライング初詣・年末の鎌倉は鶴岡八幡宮に3日早く参詣してきました

鎌倉・湘南・横浜を中心に散策します2020.12.29毎年、嫁方の実家・新潟で年末年始を過ごす我が家ですが、諸般の事情あり、今年は自宅におります。鶴岡八幡宮にはだいたい1月5日くらいに初詣に行きますが、三が日を過ぎていてもロープ規制などあり...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2020年12月②

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
散策

瑞泉寺・奥鎌倉の紅葉

鎌倉・湘南・横浜を中心に散策します2020.12.18鎌倉で一番遅い紅葉が見られるのは、ずばり「瑞泉寺(ずいせんじ)」でしょう。毎年、この時期に訪れています。しかし私らガキのころ、紅葉といえば10月後半から11月だったけどなー。ネットによれ...
キャンピングカー

ほったらかし温泉

2020.12.17キャンピングカーって乗らなくてもメンテナンスが必要なんです。普通の車でも大事なことですが、バッテリー上がりには結構気を使います。寒くなるとどうしても出動回数が減るし、たまに走ろうとしたらバッテリーが上がっていた時の落胆、...
散策

横浜スパゲティ

鎌倉・湘南・横浜を中心に散策します2020.12.15年末を控え、夫婦のそれぞれ気になるものを買いに横浜ショッピングゾーンへ。桜木町駅で降りるの久しぶり。春夏のシーズン中に横浜スタジアムは足しげく通いますが、関内駅または石川町駅を使うので、...
釣り

雨ニモ負ケズ・カワハギ

釣行日2020.12.10(木)釣りものカワハギ船宿巳之助丸釣果11匹巳之助丸のHP寒いのは苦手です。雨はもっと苦手です。なんでこんな日を選んでしまったのか。単独釣行なのでいくらでもキャンセルできるんですが。日一日と寒くなるので、明日はもっ...
散策

紅葉の鎌倉 覚園寺・明月院

鎌倉・湘南・横浜を中心に散策します2020.12.08暖かい陽気に誘われて鎌倉へ。昼食場所を探して小町通りをうろうろ。まずまずの人出です。火曜日定休の店も多く、いくつか目当ての店に振られ、結局、小町通りをはずれ、雪ノ下の蕎麦屋「茶織庵(さお...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2020年12月①

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
観戦

ハマスタ 番外編 「ファンフェスティバル2020」

2020.12.06ファン感謝祭。4年ぶりハマスタ開催とのことで、抽選に応募したら当選していました。11時半開演、先は長いのでゆっくり入ることとしましょう。いつものデイゲーム観戦の感覚で、昼飯は石川町の喜多方ラーメン「坂内」。関内駅ではなく...
ロングステイ

新潟 2020年11月 「最終日」

2020年11月19日から新潟市にステイしています13日目 2020.12.01昨日、11月30日が最終日の予定でしたが、都合により本日帰ることとなりました。来るときには20℃のバカ陽気だったのが、2週間で8℃まで下がり、急速な季節の変化を...