2022-01

ロングステイ

京都 1Lunch&1cafe、ときどき観光 3

1月27日から京都にステイしています 3日目 2022.1.29(土) 五重塔で有名な東寺に行きます。これまで訪れる機会がありませんでした。 10時半ホテル発。東福寺駅から2分で京都駅。そこから歩いて15分で到着です。 またしても巨大な境内...
ロングステイ

京都 1Lunch&1cafe、ときどき観光 2

1月27日から京都にステイしています 2日目 2022.1.28(金) 朝飯はすこぶる簡素、必要最低限の食事としております。キャベツをむしって食べる様は野生動物そのもの(草食動物?)。 ゆるゆると10時に部屋を出て、おひざ元、徒歩圏内の「東...
ロングステイ

京都 1Lunch&1cafe、ときどき観光 1

1月27日から京都にステイしています 1日目 2022.1.27(木) そうだ、京都に行こう。 そんな簡単なノリではありませんが、いろいろ諸事情がありまして、少しロングなステイをすることにしました。 新幹線アプローチで最も安いのは何か、いろ...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2022年1月②

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
散策

本格コーヒーに出会える店、cafe4U

鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します 2022.1.17 運動不足解消のため、週2回のジム通いを決意して2か月。何とかこれまでは続いている。 よし、ジムの合間の日、週1回、9000歩以上のウオーキングを加えてやれ。 お手軽なのは北鎌倉方面です...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2022年1月①

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
散策

新年明けまして小さな神社の温かみを知る

鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します 2022.1.1 空がすこぶる青い。 寝正月を決め込んでも、1日一回は外に出ないと落ち着かない、犬のような私です。 メインの参詣先である鶴岡八幡宮には昨日フライング済み。ならばご近所の神社に詣でてみよう。...
散策

フライング初詣 鶴岡八幡宮

鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します 2021.12.31 去年は調べてみると12月29日に行ったフライング初詣。 よっぽど危機感が高かったんだなあ。 今回の鶴岡八幡宮はおそらく通常年に近い形で混雑が見込まれるので、やはり旧年中の「詣で」がよ...