2022-09

観戦

ハマスタ DeNA×巨人戦

2022年9月21日(水) 急激に涼しくなった。半袖Tシャツに長袖Tシャツを重ね、その上にユニというスタイルで観戦しよう。万が一のライトダウンジャケット持込も考えたが、さすがに薄いウインドブレーカー持参で十分だった。 最後のタダ券を使用、こ...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2022年9月③

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2022年9月②

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
キャンピングカー

キャンピングカー栃木・福島・山形 10.残暑の一般国道を家へ

秋・南東北の陣 10日目 2022年9月14日(水) ぐるりと田んぼに囲まれた、栃木県の道の駅「はが」。昨夜は結局21時まで温泉施設の広間で過ごし、外へ出たら、まだまだあっちっちー。車内の温度28℃、ヤバい、熱中症になる。当然、窓は全開(網...
キャンピングカー

キャンピングカー栃木・福島・山形 9.那須岳・3つ目の百名山登頂

秋・南東北の陣 9日目 2022年9月13日(火) しもごう、静かで寝やすい道の駅でした。 7時15分のアラームで起床、外は晴れ、那須岳OKだ。甲子道路から右に折れて那須高原へ、県境をまたぎ、栃木県へ突入します。 那須岳ロープウエー山麓駅ま...
キャンピングカー

キャンピングカー栃木・福島・山形 8.会津若松から南下、下郷(しもごう)へ

秋・南東北の陣 8日目 2022年9月12日(月) 裏磐梯で過ごすはずが、猪苗代湖のほとりで5連泊するとは考えていませんでした。 雲が一つの方向を向いているみたい。 涼しくてきれいで広い道の駅「猪苗代」、大変お世話になりました。 明日の午前...
キャンピングカー

キャンピングカー栃木・福島・山形 7.停滞の日曜日

秋・南東北の陣 7日目 2022年9月11日(日) 朝から駐車場はにぎやか。明日まで臨時休業の張り紙があるから、農産物を買いに来る人は少なくなっている模様。多いのはアウトドアスポーツの準備をする人や車。ジェットスキーを引いてくるトレーラーや...
キャンピングカー

キャンピングカー栃木・福島・山形 6.雲ひとつない安達太良山に登頂

秋・南東北の陣 6日目 2022年9月10日(土) これから先しばらく晴れか曇りか、いい天気が続くようです。今日は蕎麦でも食ってまったりとし、明日の日曜日に2番目の百名山、安達太良山(あだたらやま)に登っちゃるか、と考えていました。 目を覚...
キャンピングカー

キャンピングカー栃木・福島・山形 5.福島市内の蕎麦珈琲温泉

秋・南東北の陣 5日目 2022年9月9日(金) 福島市へ。 会津市と福島市をむすぶ道路には高速と一般道があります。高速は郡山市を経由して直角に折れるような平坦なルート、一方、一般道はもろに山道そのもの、そのかわり最短距離となります。トラッ...
キャンピングカー

キャンピングカー栃木・福島・山形 4.猪苗代町で雨に降り込められる

秋・南東北の陣 4日目 2022年9月8日(木) 今日は筋肉を休める日。おあつらえ向きに昨日からの雨はやまない。それどころか午前中は激しい雨が続いて車のドアを開ける気にもならないほど。 うだうだ過ごした挙句、昼飯もこの道の駅「猪苗代」でとる...