2023-04

キャンピングカー

キャンピングカー四国中国の旅6 小豆島はキラキラと輝いていました

キャンピングカーによる全県走破へ6日目 2023年4月3日(月)直島はあんだけ狭い島なのに昨日13,000歩も歩いてしまった。今日は小豆島。こっちの方が断然大きな島だがバスで要所要所を拾って「歩き少な目」にしよう。この道の駅「源平の里むれ」...
キャンピングカー

キャンピングカー四国中国の旅5 ことでん・フェリーで直島へ、骨付鳥の蘭丸も

キャンピングカーによる全県走破へ5日目 2023年4月2日(日)昨夜、突然、インバーターリモコンスイッチが作動しなくなりました。インバーターとは電流をDC12VからAC100Vに変換する機器で、私的に必ず必要なAC電化はTVとPC充電機と髭...
キャンピングカー

キャンピングカー四国中国の旅4 セルフうどんに初挑戦、栗林公園

キャンピングカーによる全県走破へ4日目 2023年4月1日(土)4月1日。年度替わりの日が何の意味もなくなって4年目を迎えた。道の駅「いたの」、あいかわらず夜の静寂が気持ち良すぎてかえって寝られない?珍現象で寝不足気味。今日は香川県に初入国...
キャンピングカー

キャンピングカー四国中国の旅3 大鳴門橋「渦の道」と備山(びさん)登山

キャンピングカーによる全県走破へ3日目 2023年3月31日(金)徳島が初めてなら当然鳴門のうず潮だって見たことがない。第一の観光地は鳴門です。全く平坦で静寂に包まれていた道の駅「いたの」に深く感謝して朝9時半出発。鳴門公園駐車場に10時4...