2023-11

ロングステイ

秘境小笠原・母島でどうする 11.夏から秋に、澄んだ空気に夕日が映える

11月19日から小笠原諸島・母島にステイしています 11日目 2023年11月29日(水) 思った通り、昨日の雨で空気がガラッと入れ替わり、風が涼しい。アイランドブリーズ。 2Fサロンで快適PC作業の後、備蓄物放出のカレーヌードルが昼飯。 ...
ロングステイ

秘境小笠原・母島でどうする 11.島寿司のあと静沢(しずかさわ)の森遊歩道で汗だく

11月19日から小笠原諸島・母島にステイしています 11日目 2023年11月28日(火) ジーンズ、シャツ、パジャマなどをまとめて洗濯。 今日は今までで一番暑い気がする。汗をかいても乾かないし。 毎度悩ましい昼飯問題ですが、島で唯一、いつ...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2023年11月③

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
ロングステイ

秘境小笠原・母島でどうする 10.乳房山(ちぶさやま)トレッキングは意外とやさしい

11月19日から小笠原諸島・母島にステイしています 10日目 2023年11月27日(月) まずまずの晴れが続くという予報をもとに、乳房山トレッキングを決行しようと昨日から決めておりました。 すべての物流の時間軸はおがさわら丸の入港、出港に...
ロングステイ

秘境小笠原・母島でどうする 9.ミッション遂行、島の人の温かさを知る

11月19日から小笠原諸島・母島にステイしています 9日目 2023年11月26日(日) 本土では真冬の寒さと聞く。 相変わらずこちらは26℃~27℃で雨だろうが晴れだろうが一定。おまけに湿度も77%~84%で一定。蒸し暑い。 今日はミッシ...
ロングステイ

秘境小笠原・母島でどうする 8.スコールのち晴れ、島時間になじんでいる

11月19日から小笠原諸島・母島にステイしています 8日目 2023年11月25日(土) うるわしき朝食、ありがとうございます。 やはり土曜日ともなると父島からの観光客らしき家族連れなどが目立ちます。日帰りの人、一泊の人も多いようだ。 午前...
ロングステイ

秘境小笠原・母島でどうする 7.北港、東港、堤防釣りも面白い

11月19日から小笠原諸島・母島にステイしています 7日目 2023年11月24日(金) 祭りの後の従業員はややお疲れ気味。 今日は自然の中でランチする予定なので昼飯問題をいの一番に片づける。前田商店→休み、農協商店→休み、ときて最後の砦の...
ロングステイ

秘境小笠原・母島でどうする 6.小富士・南崎へ、濃密なるブルー&グリーンの世界

11月19日から小笠原諸島・母島にステイしています 6日目 2023年11月23日(木) 母島4日目にして初めて晴れた。 まずは南から攻めよう。 徒歩以外の移動手段として人気なのがレンタルバイク(原付)。 バイクを借りる方法をまとめておく。...
ロングステイ

秘境小笠原・母島でどうする 5.島で唯一昼間も開いているcafe「88cafe」など

11月19日から小笠原諸島・母島にステイしています 5日目 2023年11月22日(水) 夜中に激しい雨。 ん、秋雨前線停滞中??本土では今年あまり聞かなかった言葉だったなー。 25℃は快適ですが湿度が高杉晋作。エアコンの出番だ。ドライだ。...
ロングステイ

秘境小笠原・母島でどうする 4.北の山から雲は次々やってくる

11月19日から小笠原諸島・母島にステイしています 4日目 2023年11月21日(火) 美しい洋朝食。 ぜいたくだ。 湿度が高いのねーーー。 むわっとする亜熱帯。湿度は80%近くになることも。 エアコンのドライをかけても60%を下回らない...