2024-03

散策

柏尾リバーサイドウォーク 桜前線は超足踏み中

鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します 2024年3月22日(金) 暖冬だったことは間違いない。そしてそのツケは今頃やってきた。寒の戻りで帳尻合わせされている。 縮こまっていると肩が凝りだすので出かけよう。快晴だし。 日本の大動脈の一つ、東海道...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2024年3月①

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
散策

北鎌倉 円覚寺サイドアタック&東慶寺 梅の見頃を逸する

鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します 2024年3月10日(日) この時期らしい寒さというのでしょうか。13℃、超快晴の空の下、少しばかりウオーキングを。 そういえば必ずこの時期に北鎌倉の寺院の梅を見に行くのが春の年中行事でした。忘れてた。 ...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2024年2月⑤

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
ロングステイ

八重山諸島 6.遊び疲れた60代夫婦はきっぱりと那覇を飛び立ちました

2月21日から沖縄にステイしています 6日目 最終日 2024年2月26日(月) 妻のスケジュールに合わせ、午前中に帰宅しなければならない。 薄暗くがらんとしたホテルフロントでチェックアウトし、旭橋駅からゆいレールで12分で那覇空港だ。 今...
ロングステイ

八重山諸島 5.真夏から沖縄的真冬へ、屋外にいるのがつらいとは・・

2月21日から沖縄にステイしています 5日目 2024年2月25日(日) 国際通りは直線1本道で往復すると疲れる。午前の買い物はゆいレールを使って一方通行にしました。 旭橋駅から牧志駅へはモノレール。 牧志からぶらぶら国際通りをホテルに戻る...
ロングステイ

八重山諸島 4.石垣島から沖縄本島へ・今年もロックな街コザを堪能

2月21日から沖縄にステイしています 4日目 2024年2月24日(土) 沖縄本島に渡る日。 いつものぐだっとした朝を過ごして10時過ぎにチェックアウト。お世話になりました。古き良きホテルでした、アートホテル石垣島。 石垣島を去るにあたって...