「タケルくん」車中泊の強ーい味方なんだけど 2時間炊きだよ!

takerukun キャンピングカー
2021.01.03

三が日最終日。そろそろ(またぞろ)キャンピングカーを駆動させてやらないといけない。犬の散歩のようなものですな。

軽く神奈川県内で車内ランチと車内カフェをすることに。

緊急事態宣言発令中の昨年4月に行った「宮ケ瀬」方面へ。

日曜日に重なっていますが車は少なめ。箱根駅伝のルートをかすめるからでしょうか、国道1号線の下りは渋滞していました。

厚木インターから一般道に入ります。神奈川県では数えるほどしかない、道の駅のひとつ、「清川(きよかわ)」に駐車します。トイレは開放されていますが販売コーナーはまだお休みのようです。

まあいい天気ですわ。

宮ケ瀬湖畔駐車場で、と考えていましたが正午近いこともあり、ここで昼食を作ることに。

作るったってカレーなんですがね、しかもレトルト。

鍋でカレーを温めて、ご飯を炊く。一番手軽でうまいんですな、これが。

炊飯器はもちろん車中泊派の強い味方、DC12V専用「タケルくん」ですよ。

「タケルくん」。さきの北海道30泊のときも大活躍してもらいました。

今回は無洗米ではなく、家ですでに洗った米を1合持参しました。タケルくんのキャパからするとこの量がMAXかと思われます。11時30分にスイッチオン。

一人の時は0.5合で30~40分で炊き上がります。てことは50分くらいかかって12時20分頃完成かな、と。

ところが、

12時半を過ぎても湯気が出てきません。炊飯中の赤ランプは点灯しているのですが・・・。

ちょうどテレビでは箱根駅伝の往路を中継していたのでテレビを見ながら気長に待っていました。このころは創価大の独走状態。

1時過ぎ、まだ湯気が出てきません。おかしいなー。炊飯器全体は熱くなっているんだけどなー。

テレビでは3分以上のアドバンテージのあった創価大のアンカーが険しい表情に変わってきました。なにー、2分も差が縮まったー?ヤバいんじゃないこれ。駒澤大のアンカーはすこぶる元気だし。

1時15分。湯気がかすかに出てきましたが、炊き上がりを示す青ボタンに切り替わりません。こりゃおかしいわ。こんな時間のかかる炊飯器、いらんわ。とにかく、駅伝の優勝が決まったら炊けていようといまいが炊飯器のふたを開けよう、と、理論的ではない決断をしました。

見る見るうちにトップと2位の差が縮まり、アッという間に順位が逆転しました。こんなこともあるんですねー。駒澤大すごい。創価大のアンカー、めげるなー、来年は雪辱だー。

1時半、タケルくんのふたを開けました。2時間ですよ、炊き始めから。

ご飯の状態はかなり水分多め、ぐじゃっとした柔らかい状態ではありますが食べれないほどではなく・・・。何だったんだろう。家で洗ってきたので水分が多めで炊いたのが悪かったのか・・・、まさかサブバッテリーの電圧が低いなんてこともあり得ないし・・・、よく原因はわかりません。

2時間かけて作ったレトルトカレーは格別でしたわ、とほほほほ。

結論。タケルくん、なるべく少量で、無洗米がいいと思います。

さて、道の駅を出て宮ケ瀬ダム周りをドライブ。

今日はマツダのロ―ドスター愛好家の集まりがあったんでしょうか。やたらとブンブンと湖周辺を駆けていました。あと、バイクと自転車が多数。

ほぼ周辺を一周して小中沢の駐車場(上の地図で「現在地」と示されたとこ)で一服。

休日なのに無料開放されていました。

ここで遅めのティータイム。

こだわりの豆をハンドドリップ・・・なんですが、ここでも一つ失敗。

コーヒードリッパー(あの逆三角形というか逆三角錐形のもの)がキャンピングカーに備え付けられていると勘違いしていました。記憶違いで、実際はありませんでした。しょうがないのでペーパーフィルターを手でもって湯を注ぐことに・・・。熱いぜ。

コメント

  1. めいこ より:

    奥さまと仲良くドライブですね。楽しそうでいいわー。
    ご飯の炊き上がりとペーパードリッパー無しは残念でしたが、そういうちょっとしたエピソードがあった方が後々記憶に残って、しかもその時の残念さよりも面白さだけが思い出されて、話に花が咲きますよね。 
    この度の緊急事態発令で、奥さま1月は新潟に来れなくなってしまって、残念ですー。これはいい思い出には変換されようもないなー。
    どうぞ皆さんお元気でお過ごしになられるよう願っております。

    • ちゃんすー ちゃんすー より:

      コメントありがとうございます。

      「奥さま」も結構キャンピングカーランチをお気に入りで。
      先日第2弾を行ってきましたので是非記事をご覧ください。

      空が青すぎてゴメンナサイ。

タイトルとURLをコピーしました