プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
兼題は「羽田空港もしくは海ほたる」
~プレバト 2025.9.11
熊鈴の同じ音のあり登山口
- 自己評価は ★★凡人 63点
- 羽田から全国に飛び立った先、つまり日本各地が兼題か。前回の長旅はフェリーだったけど基本的に北海道は飛行機で行きますね。道内一の高峰「旭岳」をトレッキングしたとき、まさかヒグマはいないよね、と根拠のない自信がありました。中腹から上は植物限界なので地肌だけが見える山です。遠くまで目を凝らせば熊は早目に視認できるんでないかい?そしたらゆっくり後ずさりすればいいんでないかい?などと大甘の皇子ですね。熊鈴は複数個身に着けてカランコロンカランコロン、熊よけスプレーなんぞも常備品らしいですよ。本州のツキノワグマも決しておとなしいわけではないそうです。アウトドア派に厳しい時代となったものだ。
- 熊は冬の季語。熊鈴となれば成語として逆に冬以外の季節を想像されよう。今回の季語は「登山口」、晩夏です。
![]() | 2023年版 夏井いつきの365日季語手帖 [ 夏井いつき ] 価格:1,650円 |

![]() | 夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業 [ 夏井 いつき ] 価格:1,540円 |

![]() | 価格:1,540円 |


コメント