プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
兼題は「My 節約術」
~プレバト 2025.9.25
ポイントはただ溜まるだけ秋の暮
- 自己評価は ★才能無し 38点
- 60歳でリタイアしてからやたら頑張る「ポイ活」。何気ない日常の買い物に1円であれ、お得になるならとあれこれ考えるのは楽しい。物価高のヘッジとするにはちと心もとない活動ではありますが・・・。個人的に一番よく使うのはpaypayか。ポイントは万単位に蓄積されていますが、じゃあ実際どう使うのよ、というと少し面倒ではあります。次に使っているセブンイレブンのマイル。ちょっとセブンコーヒーを、と思っても使うには1日の待機期間がある。そのへん、手軽に活用できるよう2,3歩、改良してもらいたいものです。そういえば、「えきねっと」などシステムがいつも時代遅れのJR東日本のポイントはなぜか使いやすい。
- 言われたら素直に取り組む老人、だけどすべてを理解してはいない老人。秋の暮はやっぱり物悲しい。
![]() | 2023年版 夏井いつきの365日季語手帖 [ 夏井いつき ] 価格:1,650円 |

![]() | 夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業 [ 夏井 いつき ] 価格:1,540円 |

![]() | 価格:1,540円 |


コメント