田宮模型公式ショップ TAMIYA PLAMODEL FACTORY in トレッサ横浜

散策
鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します
2023年8月22日(火)

幼少のころ、男子たるもの一度は触れたプラモデルの世界。最初はサンダーバードシリーズ。大人気の2号から始まり、1号、4号、5号+3号のセット、そして集大成の秘密基地でコンプリートしたものだ。少し年を経て戦車や戦闘機などのミリタリーもの指向へ。

私の場合、小学6年生の時に転機が訪れました。

友人I君が家に遊びに来た時、私の作りかけのパーツを見て「おい、これで作ったと言えるのか」と・・・。当時は部品を組み上げてセメダインで接着し、戦車なら電池モーター駆動でキャタピラーが回ったら完成と考えていました。パーツを切り離した際のバリも削らず、色も塗っていない、私のいい加減な取組姿勢が厳しく指摘されたのでした。

I君はあえて模型(プラモデルは子供っぽい)と呼ぶ。バリを削り、セメダインをはみ出さない、組みあがったら色を塗る、というごく当たり前な基礎を私に教えてくれた、そして模型は動かして遊ぶものではなく、鑑賞するものだと。

姿勢を正して取り組んだ飛行機の第1号がRevell社の1/32、日本海軍「雷電」。(調べたらRevell社はすでに倒産していました)初めて日本海軍色のダークグリーン、機体下部のグレーの2色のラッカー塗料(Revell color)を求め、筆で色を付けたものでした。

あ、こんな調子で書いていたら1万字は超えそうなのでやめます。

電車で鶴見駅へ。

同じ横浜市内に住んでいながら、降りたことのない駅はあるもので。

目指すショッピングモール「トレッサ横浜」にはここからバスで向かいます。

そのまえにヒルメシ。せっかくなので鶴見駅前のラーメン屋で検索。

らーめん信楽茶屋さん。

アゴだし濃い口醤油まぜそば、870円。ボリュームもたっぷりでおいしゅうございました。食べている間にゲリラ豪雨となりましたが、店を出るときには青空。

アド街ック天国でもやってたけど、どうしても川崎市にあると勘違いされちゃうのね。横浜市鶴見区、ですからね。

東口から西口に回り、バスへ。臨港バス10番乗り場から綱島駅行きに乗車して約20分、

トレッサ横浜前下車。

スコールの後、青空の下の超蒸し暑さが残るショッピングモール、なんだかグァムを思い出す。

で、これがTAMIYA PLAMODEL FACTORY。

田宮のコーポレートマークである、赤と青の星を見るだけで幸せな気分になります。(もちろんTシャツも持ってます)

物販だけでなく、ファクトリーというからには制作ブースがあるんですな。

10人以上のゲストがここで自由に組み上げ、塗装ができるようです。ガラス張りなんでちょっと恥ずかしいかも。

もう一つは4駆コーナー。これは庇のある屋外。

私的には全く興味のないスペースではあります。

まあ全体的な印象としては若干店舗が小ぶりで商品数が少ない感じ。

昨年末に訪れた新橋店の方が新しくて広い。当然、商品の品ぞろえや完成品のディスプレイも多かったな。コンセプトが若干違うのでしゃあないか。なんか買うならこっちか。新橋の画像も1枚だけ載せときます。

トレッサ横浜を出て帰路。どうせなら鶴見区を横断して綱島から帰ろ。

綱島は変わってないねえ。(新綱島って駅ができたそうだが知らん)

よく見たらバッグに入れたと思い込んでいた折りたたみ傘が入っていない。昼食後、ゲリラ豪雨の中に飛び出していかなくてよかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました