ちゃんすー

キャンピングカー

キャンピングカー山形4 休息の後、芋煮、百目鬼温泉、山形ラーメン麵辰

一県集中短期旅4日目 2024年10月6日(日)あの程度の登山で疲れを引きずってしまう64歳の悲しさ。少なくとも午前中はあまり動きたくなく、だらだらの日曜日。道の駅「やまがた蔵王」は朝から活況です。屋外常設のイベントコーナーでは芋煮の屋台が...
キャンピングカー

キャンピングカー山形3 蔵王登山、蔵王温泉新左衛門の湯、道の駅では餃子フェス

一県集中短期旅3日目 2024年10月5日(土)百名山の初心者ランクに分類される蔵王を登頂することは今回の旅の大きな目的です。ぐずついた天候が今後も予想されるため、本日が唯一の晴れかもしれぬ。アタックチャーーンスと考えました。道の駅「米沢」...
キャンピングカー

キャンピングカー山形2 米沢市内にて上杉神社や小野川温泉尼湯、米沢ラーメン、米沢牛など

一県集中短期旅2日目 2024年10月4日(金)雲が低い。おなじみの朝セット。これにコーヒーが付きます。しかし向こう一週間の天気が悪い。明日だけ、かろうじて晴れ間がありそうで、アクティブなことは明日集中で。本日は福島市の隣、山形県に入ってじ...
キャンピングカー

キャンピングカー山形1 思いつくまま南東北へ高速道ひた走り

一県集中短期旅1日目 2024年10月3日(木)涼しくはなったけど湿度が高く、歩くのには半袖の方が気持ちいいし、また30℃越えもあるようだし、ちっともスカッと晴れないし・・・10月とは思えんなあ。好天ばかり待っててもしょうがない。幸い車中泊...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2024年9月③

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
山小屋

山小屋ライフ・もはや晩秋、虫も鳥も鳴かぬ静寂の中、鹿の声がかん高い

2024年9月26日(木)蓼科までノー渋滞で来れました。運転時間は3.5時間ほど。かっ飛ばす人なら3時間で来れるでしょう。私の場合、途中でPAに寄ったりスーパーでの買い出しなどを含めるとノー渋滞でも大体4時間半を見なくちゃならん。今日もキャ...
散策

「アマルフィイ デラセーラ」 夏が逝ったこの時期にリピートしてしまうカジュアルイタリアン

鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します2024年9月24日(火)夏が逝った。四季の移り変わり目がはっきり月日まで特定できてしまうことがたまにあります。それは夏から秋へ移る時だけ。今年は9月22日(日)までが夏、9月23日(月)からが秋と断定でき...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2024年9月②

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
山小屋

山小屋ライフ・光ネット回線の敷設とリビングにカウチソファ搬入

2024年9月10日(火)いつものクルマがディーラーから瀕死の状態のまま帰ってきました。待っていても音沙汰がなく、もう預けていてもしょうがないので引き取りに行った次第。「いつ止まるかもわからないので余ったバッテリーに載せ替えておきました」と...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2024年9月①

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。