キャンピングカー キャンピングカー 北アルプス立山・白馬4 八方尾根、トレッキングコースとなっているがワタシにゃ登山 キャンピングカーを拠点として山に挑みます4日目 2021.9.10道路のすぐそばに停めても夜は寝られる私ですが、この道の駅「白馬」はちょっと感じが違いました。国道なので非常にまばらに夜間も車がかっ飛ばしているんです。この、非常にまばらってと... 2021.09.11 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 北アルプス立山・白馬3 晴れ間を求めて北上、白馬へ キャンピングカーを拠点として山に挑みます3日目 2021.9.9山を目的とした旅なので、天気次第で予定も変わります。明日に予定していた立山黒部アルペンルートの天候が今一つなので、もう少し北、白馬のトレッキングを初めに行おうかと考えました。白... 2021.09.10 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 北アルプス立山・白馬2 清里など徘徊 キャンピングカーを拠点として山に挑みます2日目 2021.9.8夜中の雨は音で気づくものですが今朝は気づかなかったー。熟睡していたというよりも、雨がやさしすぎて、屋根を音をたてて叩くまでに至らなかっただけ。毎度毎度ですがワンパターンの朝食が... 2021.09.09 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 北アルプス立山・白馬1 晴れ間を見つけて日常からの脱出 キャンピングカーを拠点として山に挑みます1日目 2021.9.7残暑はどこへ消えたのか。35℃から一転して25℃になったまま1週間が過ぎれば、もはやあの暑さは本当にあったのかと疑ってしまう。ヒグラシの鳴く残暑を返せ。キャンピングカーの楽しみ... 2021.09.09 キャンピングカー
観戦 ハマスタ DeNA×広島戦 2021.9.1もう9月か。急激に寒くなりました。そしてお先真っ暗な天気。きのうから我が軍がハマスタに戻ってきました。6月6日以来とのことですよ。私はそのころ長旅に出ていた関係で、5月7日の阪神戦以来、実に約4か月ぶりの聖地巡礼です。それに... 2021.09.02 観戦
釣り シロギス、パールピンクの憎いヤツ 釣行日2021.08.25(水)釣りものシロギス船宿荒川屋(午後船)釣果7匹荒川屋のHP釣り人には2種類ある。決まった魚を追い求める求道派と、いろいろな魚をまんべんなく釣りたい煩悩派。私は後者、ついでにいろいろな魚を食べたい派、です。そうい... 2021.08.27 釣り
観戦 東京ドーム DeNA×阪神戦 2021.8.18感染爆発はひと段落し、収束曲線を描いていると踏んで7月にチケットとりました。とこらが、ひと段落どころか、県を越境するのもはばかれる状況。ドームの換気は・・・「通常以上にやってます」との説明。観客数上限は最小の5000人。電... 2021.08.19 観戦