キャンピングカー四国中国の旅43 バンテリンドームナゴヤ、30年ぶりの同窓会

キャンピングカー
キャンピングカーによる全県走破へ
43日目 2023年5月10日(水)

名古屋ステイです。

「湯~とぴあ宝」の朝風呂プラン900円で、11時近くまでゆったりと。その後無料シャトルバスで金山駅まで送ってもらいました。

昼の名古屋メシは、味噌煮込みうどんに決定。

名古屋駅までJR。駅構内の「山本屋本店 JR名古屋駅店」へ。

やっぱりご飯+は必須ですな。1,430円。

安定の味。煮込んだ味噌の風味が飛ばないようにできている。漬物もgood。

この後、名古屋駅高島屋の三省堂、少し歩いてジュンク堂、地下鉄で栄まで行って丸善と、大手書店をはしごして探していた本をゲットできました。

気温は28℃予想でさすがに暑い。

涼みと休憩のため、丸善横のコメダ珈琲へ。名古屋はコメダ発祥の地、よそでは郊外型店舗が多いがここではこんな町なかに溶け込んでいるのでした。

さて、バンテリンドーム。我がベイスターズの試合があるわけではありません。中日対広島戦を観戦。

なぜバンテリンではホームランが出にくいのか、どんな構造なのか、を知りたいというのが理由です。

当日券、最も安い5階内野席パノラマシート。60歳以上は2,000円が1,000円になります。ありがたい企画だ。この旅ではマツダスタジアムにも行きました。これでセリーグの6球場すべてに足を運んだことになります。

テレビで見るような清々と青と緑が美しいフィールドです。収容人数5万人越えというから、わがハマスタの3万人と比べると当然デカい。

で、なぜホームランが出にくいか。両翼100m、センター122mは取り立てて大きいわけじゃない。

外野フェンスが4.8m。これはやっぱり高いね。ホームランを掴んでしまうビックプレーが生まれるような2mくらいが楽しいかもしれない。

壁を低くするような改修案もあるらしいが、攻めの裏返しは守りであり、それで得点数アップの恩恵を受けるのは相手チームも同じ。しばらくはこのまま行くらしい。

さて、あとのスケジュールもあり3回の攻防を見て引き上げました。

相変わらす中日打線は打てない。問題のホームランは他球場分も含めて今シーズンまだ6本だと。中田翔や宮崎プーさんは一人で7本打ってるっちゅうに。これでは相手ピッチャーはこわくない。大島はどうした?高橋周平は?ビシエドは???

加えて先発の涌井。ベテランだからなのか、投げる間隔が長い。リズムが悪くて観客でさえイライラするのだから野手は更に気分がよろしくないだろう。3回で80球も投げるようでは先発としてはどうなのか。(結果は3回以降もそのまま推移し、またしても中日の完封負け)

ガラガラかと思いきや、ちゃんと観衆は2万人超入ってます。ドラファンの熱さも知っています。頑張れドラゴンズ。

さて、急いで歩いて15分、大曽根駅に向かいます。

30年前に勤務した名古屋の支社の同僚が集まることになっていました。男2名女2名の計4名。

約3年で転勤を繰り返した職業柄、自分の生活圏以外で昔の仕事仲間と再会できるのはそうそうあるものではありません。

急遽の私のわがままなリクエストに応えてくれた皆さん、本当にありがとう。

当時の行きつけの居酒屋がまだやっていました。懐かしの「升清(ますせい)」さん。(場所は当時のところから少し移転してました)

見たところみんな歳とってないなー。またよろしく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました