2020.11.7~11.8
そういえば長いこと「キャンプ」をしていない。
キャンピングカーで寝る場所は80%が道の駅、15%が有料・無料の一般駐車場。キャンプ場利用は5%にとどまります。
でも、たまーにやりたくなるのが屋外でのBBQ(バーベキュー)。こればっかりはキャンプ場でしか考えられません。(無許可の河原などは当然NG、危険でもあります)
最後にキャンプしたのは2016年8月、岐阜県は奥飛騨温泉郷オートキャンプ場にて。
今回はとにかくBBQしたい、の1点のみ希望。
検索すると、いやー最近のキャンプ人気はすごいですねー。軒並み予約でいっぱい(思い立ったのが遅かった?)、知らないうちにグランピングも強烈に普及してるんですね。そんな中ヒットしたのが九十九里浜の「ナイン・テン・ナインオートキャンプ場」。
車一台、夫婦二人でキャンピングカー割増がついて一泊7,000円。
サイトは狭いものの、それぞれに水道とAC電源がついています。あと、シャワー代が料金に含まれていて、使用時間も回数も無制限というのもありがたい点。
BBQのためだけとしては遠いところです。片道150㎞ですから。ただ神奈川県からアクアライン経由だと全く渋滞しないのは救いです。
さて、12時前に出発。途中、東金道路、野呂PAで休憩。
すいすいとチェックイン時間の15時ころには到着。
予想通り、こじんまりとしたファミリーキャンプ場でした。
サイト数は20もないくらいかな。キャンピングカーは我々の一台のみ。
オーニング(ひさし)をずるずると張って、テーブルと椅子を並べます。ひさしぶりー。
時間があるので徒歩1分の海へ。
かすかに見えるのは銚子の犬吠埼と思われます。
遊泳禁止となっていますがサーファーの姿がちらほら見えます。
小さなお子様には波と遊べるだけで十分ですね。
ざーっと雨が降るとの予報になっていました。海のかなたに黒雲も見えます。
日暮れも早い時期だし、雨が降る前にBBQを始めます。
これまた4年ぶりに開いた簡易コンロを広げます。火おこし用のガスバーナーの使い方を忘れて難儀しました。
まずは野菜とソーセージ、鳥と豚。このあとメインの牛となります。
この時点で、大きな忘れ物に気づきました。
灯りがない。
屋外用にランタンを準備すべきでした。しょうがないので北海道で買ったヘッドランプをオーニングに吊るし、車内のルームランプを頼りに活動しました。
漬け込んだ牛を焼いてサンチュにくるんで・・・うまし!
BBQといっても夫婦二人で食べる量はたかが知れてます。食べ過ぎないこと、がこの歳、最も重要な課題です(さみしー)。あっという間に〆の焼きおにぎりへ。おにぎりを含めすべての焼き物は事前に家で調理済みのものを持ち込んでいます。
やっぱ遠赤外線はいいよね。
雨は予想に反して微細にぐずぐずと降ったりやんだりでしたが、何より気温が高い!
夜中も暑くて布団をはだけたくらいでした。
翌朝。明け方までパラパラとした雨も上がりました。
朝食は車内で食べます。
やっぱ北海道ひとり旅に比べると豪華だー。
チェックアウト10時。BBQという目的を果たし、いさぎよく寄り道もせず帰宅したのでした。
コメント