キャンピングカー北海道ひとり旅14

ZIL キャンピングカー
14日目 2020.9.24

夜が思ったほど気温下がらず、フリースはちょっとやりすぎで暑っ、夜中に薄いパジャマに着替えました。

サブバッテリー問題はいまだ解決せず、朝もちゃんとテレビも見れたし、DC系も問題ない。ただ時々バッテリー計(電圧系)が何も指し示さないことがあるのが不安。万一のことを考えて、LEDヘッドランプを買うことにしました。

道北地方でアウトドアショップを検索すると・・・驚くほど、少ない。それらしい店が稚内駅すぐ近くにあるので行くことにしましたが、朝10時開店。まあ当たり前の時間ですね。しょうがない、待つことにしました。急ぐ旅じゃないし。

ノーザンノースという店で4,180円なり。Amazonなら安値で、などと考えてはいけません。半径100キロ以内にここしか店はない、と思われるだけに。

出発は10時5分。

稚内駅からすぐなのに、宗谷岬よりちょっと緯度が南なので割を食っている「ノシャップ岬」。

イルカくん?もちょっと寂しげ。

はるか沖を礼文・利尻航路のフェリーが航行しています。

ここから怒涛の南下がはじまります。オロロンラインと呼ばれるルートです。

稚内から道道(どうどう)106号線を通る間は、西に利尻島を眺めながら、ガードレールも電柱もない原野を疾走できます。車も極端なほどにいません。

よく晴れているんですが、利尻山の上部は雲に覆われています。

サロベツ湿原センターに寄りました。

中はこんな感じ。アメリカの国立公園なんかによくある、洗練された公共施設。

きれいによく整備されてます。かっこいいです。みんな、見てあげなきゃかわいそうだよ。

建物裏手から、果てしなく広い湿原がはじまっています。

木道をみると、つい歩いてしまうのが旅人の常というもの?

昨日、「白い道」のせいで15,000歩を越えて歩いたので、今日は自重。(じじいですから)

昼飯に寄ったのが道の駅「てしお」。

シジミの潮ラーメン1,000円なり。

シジミがどんぶりの底にごろごろ入っていて「間違いなく」うまいやつや。

食後ここで昼休憩。

やがて空は超快晴になり、空気も乾ききって、利尻の頭もはっきり見えたんだろうか、など考えつつ、南下続行。

途中、ちょっとした岬があり、道の駅もキャンプ場もある複合施設がありました。

こんなところにテント張ったら気持ちいいだろうなー。しかも1組しかいませんよ。ぜいたく。

さて今日のねぐらは、道の駅「ほっと♡はぼろ」。

温泉付きの地場のホテルがあって、その裏に広い駐車場があるから道の駅にしちゃおうって発想かな。

おかげでメシ付き風呂付き平坦駐車、の条件がそろってます。

ごはんはしょうが焼き定食920円なり。なんたって疲労回復には豚よ。

メシ後に温泉(500円)、がうれしい限りです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました