ロングステイ 新潟 2021年12月 12月17日から新潟にステイしています1日目 2021.12.17(金)11月下旬はなんとかクルマでも行けた新潟でしたが、さすがに12月後半、ノーマルタイヤでは恐ろしくて山は越えられぬ。久しぶりの新幹線乗車となりました。新幹線なら楽でいいね... 2021.12.25 ロングステイ
ロングステイ 新潟 2021年11月 11月19日から新潟にステイしています2日目 2021.11.20昨日、新潟にやってきました。11月も下旬に入ったというのに、紅葉も終盤というのに、関越道の赤城高原SAは暖かい。このまま穏やかさが続いてくれるとありがたいと思っていましたが、... 2021.11.22 ロングステイ
ロングステイ 新潟 2021年6月 6月19日から新潟にステイしています2日目 2021.6.20あまりの風の爽やかさに、夫婦でふらっと街中華へ。11時開店直後に入店。「富貴家(ふきや)」さん。新潟市西区小針十字路近く。これぞ街中華。50年近くやってるんじゃないでしょうか、と... 2021.06.27 ロングステイ
ロングステイ 新潟 2021年4月 最終日 4月23日から新潟にステイしています最終日 2021.04.30今回もあっという間に最終日。慣れてくると8日の滞在は短いですな。ロングステイとも言えませんな。10時過ぎに出発。新潟市を過ぎて魚沼近くになると晴れてきました。八海山など越後三山... 2021.05.01 ロングステイ
ロングステイ 新潟 2021年4月 DIY魂に火が 4月23日から新潟にステイしています7日目 2021.04.29予報通り朝から雨。もみじの若葉は雨にもよく映えるものよ。(室内から撮影)午前中にAEONで買い物を済ませ、午後からはDIY。昨日までに買っておいた木材を加工します。しかしコメリ... 2021.05.01 ロングステイ
ロングステイ 新潟 2021年4月 はま寿司 4月23日から新潟にステイしています6日目 2021.04.28恒例の「はま寿司」で昼食の日。いつもお世話になっている親戚の「ヨーコちゃん」の車で、開店間もない11時に到着。安いなー。大人4人で合計3,000円をきります。ま、大人4人といっ... 2021.05.01 ロングステイ
ロングステイ 新潟 2021年4月 耐震診断結果 4月23日から新潟にステイしています5日目 2021.04.27新潟市では65歳以上のみ居住、木造住宅で旧基準(昭和56年以前建築)の耐震診断を無料で行っています。具体的には市が指定した耐震診断士を派遣して現地調査し、居住者と市に結果を報告... 2021.05.01 ロングステイ
ロングステイ 新潟 2021年4月 ばあちゃん定期診療の後DIY 4月23日から新潟にステイしています4日目 2021.04.26今日はばあちゃんの定例診療所訪問。そのアシとして運転手をさせていただきました。予約時間は10時30分。いつもはすぐに終わるのに時間がとられている。運転席で待っていると、なにやら... 2021.05.01 ロングステイ
ロングステイ 新潟 2021年4月 伊勢丹・ムサシ 4月23日から新潟にステイしています3日目 2021.04.25筋肉痛は歳を取るほど出現が遅くなると言われています。今日の運動は明後日の痛み、など。でも昨日の慣れない草むしりの影響がすでに出現しています。腿裏が筋肉痛です。明日はもっとひどい... 2021.04.27 ロングステイ
ロングステイ 新潟 2021年4月 最も大事なミッション・草むしり 4月23日から新潟にステイしています2日目 2021.04.24ばあちゃんちの庭。一面に芝生が敷かれています。雑草に占拠される部分も多く、植木屋さんに頼むとシルバー人材センターなどの半公共業者と比べて割高となるとのこと。雑草取りが日当2万円... 2021.04.27 ロングステイ