散策

散策

田宮模型公式ショップ TAMIYA PLAMODEL FACTORY in トレッサ横浜

鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します2023年8月22日(火)幼少のころ、男子たるもの一度は触れたプラモデルの世界。最初はサンダーバードシリーズ。大人気の2号から始まり、1号、4号、5号+3号のセット、そして集大成の秘密基地でコンプリートした...
散策

真夏の温泉・七沢荘からカフェジャルダン

鎌倉・湘南・横浜を中心に散策します2023年8月12日(土)台風7号は本州中央部に上陸必須らしい。お盆休みの交通渋滞は昨日が下りのピーク。しからばちょっとした郊外はすいているだろうと読んで、お盆はじっとしている派の我が家もプチお出かけ。アッ...
散策

箱根・芦ノ湖 はなをり

鎌倉・湘南・横浜を中心に散策します2023年6月24日(土)~6月25日(日)母の米寿のお祝いとして、兄一家と弟である私一家を合わせた計7名で箱根の温泉に行ってきました。何度もロングステイしている「ばあちゃん」ちは新潟の義母92歳。ここでい...
散策

春のたり鎌倉 うなぎの老舗【つるや】、パティスリーカフェ【AMBIGRAM】

鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します2023年3月16日(木)私メの退職の記念に鰻でも食いに行こう、と夫婦で話していたのは3年前。そう、60歳定年退職してから早3年か。2020年の春、当時は世界中で一切の会食を否定された、飲食店受難の日々だっ...
散策

ユーミンミュージアムin六本木ヒルズ

鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します2023年1月17日(火)デビュー50周年企画を多角的に展開しているユーミン。全国1000万人?のユーミンファンの一員として2.5か月限定のユーミンミュージアムを見逃すわけにはいかない。ネット予約は1時間ご...
散策

【カフェ坂の下】そういえば初訪問 鎌倉古民家カフェの老舗でランチそして由比ガ浜、稲村ケ崎へ

鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します2023年1月7日(土)湘南の海は冬がいい。波穏やか。そして太陽が低いから水面のキラキラ反射がきれい。夏はギラギラと自然も人も暴力的だ。(夏は日本海がいい)カフェ坂の下。まあ有名な店ですわ。何といっても10...
散策

鎌倉山へのウオーキングと陽光きらめくcafe【ル・ミリュウ鎌倉山】

鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します2023年1月5日(木)都内3店舗、鎌倉に2店舗ある「ル・ミリュウ」グループの本店???(知らんけど)を訪れました。明治以降、小粋な文化人が居を求めた地として、そこかしこにオシャレな邸宅が見られる鎌倉のなか...
散策

初詣完了12月30日 2023年分もフライングしていつもどおり鶴岡八幡宮

鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します2022年12月30日(金)行動制限のない初詣。大混雑が予想されます。よく行っている鶴八でわざわざ人ごみに押されてウン時間待ちは勘弁だ。過去ブログをたどると、2022分年は前年12月31日、2021年分は前...
散策

伊豆大島・名も知らぬ老若男女10名が3泊4日の合宿を体験する

鎌倉、湘南、横浜を中心に散策しますとあるミッション遂行のため、私を含め男女10名が伊豆大島に集結しました。男7人女3人、年代は推定30代40代50代60代70代と幅広。(何のミッションなのかは発注元と守秘義務契約を結んでいる関係上明らかにで...
散策

【鎌倉殿の13人】最終盤の今、大河ドラマ館に行ってみた

鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します2022年11月21日(月)鎌倉散策を趣味のひとつとしているもので、「独眼竜正宗」以来、30年は見ていなかったNHK大河ドラマを今年は見ています。脚本のすばらしさはもとより、俳優の演技はこれほどまで魂を揺さ...