釣り

釣り

アジ 秋思・冬が近づくとアジだってご機嫌斜めになることもある

釣行日2024.11.27(水)釣りものアジ船宿弁天屋(午後船)釣果13匹弁天屋のHP冬を迎える前に、1回は行っておかなきゃなるまい、アジ船。今日はこの時期としてはバカ陽気、横浜22℃予想が出ていました。朝一で弁天屋さんに℡。そしてカーシェ...
釣り

カワハギ これほど思い描いた通りの釣りができることはめったにありません

釣行日2024.10.31(木)釣りものカワハギ船宿巳之助丸釣果14匹巳之助丸のHP久しぶりの晴天となりました。巳之助丸の駐車場には6時20分着。釣果情報によれば、ここのところトップ30枚越えの好漁が続いているという。にしては客足が鈍いな。...
釣り

シロギス 暑さを忘れるほど忙しい釣りに満足

釣行日2024.09.06(金)釣りものシロギス船宿弁天屋(午後船)釣果22匹弁天屋のHPばあちゃんの横浜移送問題や山小屋購入など、なんやかんやで釣りに行けてない今年でした。趣味は?と問われれば順位№1に挙げる釣りですから、このままずるずる...
釣り

カワハギ まあこんな日もあるさ、でもこんなに盛況だと今後は考えなきゃいかん

釣行日2023.11.2(木)釣りものカワハギ船宿巳之助丸釣果3匹巳之助丸のHPスミイカをやりたかったんですがねえ。弁天屋の午後船の釣況を見ると0~2杯の釣果が続いている。スルメやヤリならともかく、コロッケ大のイカが2匹ではおかずにならず、...
釣り

タチウオ その②、思い描いていた釣りが80%できました

釣行日2023.09.12(火)釣りものタチウオ船宿弁天屋釣果7匹弁天屋のHPその②、とあるのは前回のタチウオ釣り7月11日をその①として比較するためです。前回は6時15分の船宿着でブービーだったことを反省し、6時前には着けるように5時起き...
釣り

灼熱の午前アジ、暑さに気づく暇もないほど忙しく、たまには大漁もいい

釣行日2023.08.30(水)釣りものアジ船宿黒川丸(午前船)釣果26匹黒川丸のHP暇な私ですが、それでもこの日は、いやこの日こそ、釣りに行く日と決めるタイミングがありまして、それが今日。ところが釣宿さんの夏休みがちょうどこのころに重なっ...
釣り

タチウオ、完敗、わずかな準備不足が悔しさにつながる・・・

釣行日2023.07.11(火)釣りものタチウオ船宿弁天屋釣果7匹弁天屋のHP弁天屋で朝のタチウオ船に乗るのは自分的には一つの風物詩となっています。今年も・・・おや午前船がなくて一日船だけになっている。どうしたんでしょう。釣り物と配船のバリ...
釣り

カサゴ数釣り・久しぶりの根魚釣りで初夏の半日をのんびり楽しむ

釣行日2023.6.21(水)釣りものカサゴ船宿新修丸釣果25匹新修丸のHP朝早く起きるのが苦手になったこの3年間。楽な午後船ばかりでは対象魚種が限られてしまう。釣りをたしなむ身としては時々自分に「喝」を入れてやらねばなるまい。5時起床。前...
釣り

カワハギ好釣・カンカンカンと竿を叩く金属的な引きを味わう

釣行日2022.11.17(木)釣りものカワハギ船宿巳之助丸釣果10匹巳之助丸のHP金属的と称されるカワハギの引き。尺(30㎝)サイズともなれば、まずは重い、があってそののちに断続的な引きがやってくる。個人的には25㎝未満の中型のほうがより...
釣り

スミイカ、軽い餌木(エギ)ひとつで生命反応を探り続けるシビアな闘い

釣行日2022.10.31(月)釣りものスミイカ船宿弁天屋(午後船)釣果1杯弁天屋のHP去年、初挑戦で5杯と、予想外の好釣果に恵まれ、秋の再戦を心待ちにしていたスミイカ。天気は絶好です。タックルは前回同様、ロッドに懐かしの「極鋭」レッドチュ...