釣り

釣り

マゴチ、忍耐の釣りは真夏の風物詩、2打数1安打

釣行日2022.08.19(金)釣りものマゴチ船宿弁天屋(午後船)釣果1匹弁天屋のHPマゴチ(漢字では真鯒)という魚。夏の上品な白身魚で、型がいいと1匹5000円もする高級魚。江戸前でとれる魚の中でも60㎝を越える大型魚 としては他にスズキ...
釣り

タチウオ、激シブ、天はわれらを見放したか

釣行日2022.07.12(火)釣りものタチウオ船宿弁天屋(午前船)釣果3匹弁天屋のHP1日を通して曇りの天気予報。夜から雨らしい。ピーカンの夏タチもいいけど、涼しいに越したことはありませんよ。6時20分ころ船宿着。ビリから2番目の到着だっ...
釣り

アジ釣り わかったようでわかってない奥深き世界

釣行日2022.6.21(火)釣りものアジ船宿弁天屋(午後船)釣果14匹弁天屋のHP梅雨の時期のアジはとにかく旨い。釣りをしない人からよく質問されるのは「今は何が釣れるんですか?」沖釣りに限って言えば、「1年中なんでも釣れます」と優しくお答...
釣り

冬のアジ・場所どりがマズいのか、腕がマズいのか

釣行日2021.12.10(金)釣りものアジ船宿弁天屋(午後船)釣果8匹弁天屋のHPやっと北風が収まり、沖に出かけるコンディションとなった。例年この時期はカワハギ一辺倒の私ですが、朝5時に起きる勇気がなくなりました。老人は早起きとは限りませ...
釣り

カワハギ・初心者も釣れるのは今だ

釣行日2021.11.04(木)釣りものカワハギ船宿巳之助丸釣果7匹巳之助丸のHP先週キャンセルしたカワハギ。巳之助丸HPを見ると、文化の日の11月3日を挟んで、絶好調の釣果が報告されています。何、昨日は竿頭57匹!! 入れ食いがずーっと続...
釣り

スミイカ、初挑戦 満足の釣果にハマりそう

釣行日2021.10.06(水)釣りものスミイカ船宿弁天屋(午後船)釣果5杯弁天屋のHP長年、釣りをやってきて、そこそこの魚種を手にしてきました。沖釣り(遊漁船での釣り)はアジに始まり、キス、カワハギ、メバル、カサゴ、サバ、マダイ、イサキ、...
釣り

シロギス、パールピンクの憎いヤツ

釣行日2021.08.25(水)釣りものシロギス船宿荒川屋(午後船)釣果7匹荒川屋のHP釣り人には2種類ある。決まった魚を追い求める求道派と、いろいろな魚をまんべんなく釣りたい煩悩派。私は後者、ついでにいろいろな魚を食べたい派、です。そうい...
釣り

タチウオ、5m棚での駆け引きがスリリング

釣行日2021.07.28(水)釣りものタチウオ船宿弁天屋(午前船)釣果9匹弁天屋のHP基本的に釣りは早起きが必要ですが、東京湾と相模湾には半日船の制度があり、午後船となればゆったり昼過ぎに沖に出られます。近頃すっかり寝坊ジジイとなり、起床...
釣り

アジ釣りをなめちゃいかん

釣行日2021.07.06(火)釣りものアジ船宿弁天屋(午後船)釣果16匹弁天屋のHPアジは梅雨時が脂の乗りが最高であることを去年学びました。何とか雨の晴れ間をついてアジ釣りに出陣。ところで去年の夏のタチウオ釣りで愛用の万能竿を折ってしまい...
釣り

雨ニモ負ケズ・カワハギ

釣行日2020.12.10(木)釣りものカワハギ船宿巳之助丸釣果11匹巳之助丸のHP寒いのは苦手です。雨はもっと苦手です。なんでこんな日を選んでしまったのか。単独釣行なのでいくらでもキャンセルできるんですが。日一日と寒くなるので、明日はもっ...