山小屋

山小屋

山小屋ライフ・思わぬ大晴天に浮かれて紅葉の湖を探訪、そして今シーズンの家仕舞い

2024年10月16日(水)夏仕様になっている我が山小屋はそろそろ戸締りをして5か月間のシーズンオフに入ることとします。水まわりや電気ガスなど、どのような最終形にしたらいいのか、管理センターに問い合わせたら、全部ウチでやっときます、と。トイ...
山小屋

山小屋ライフ・もはや晩秋、虫も鳥も鳴かぬ静寂の中、鹿の声がかん高い

2024年9月26日(木)蓼科までノー渋滞で来れました。運転時間は3.5時間ほど。かっ飛ばす人なら3時間で来れるでしょう。私の場合、途中でPAに寄ったりスーパーでの買い出しなどを含めるとノー渋滞でも大体4時間半を見なくちゃならん。今日もキャ...
山小屋

山小屋ライフ・光ネット回線の敷設とリビングにカウチソファ搬入

2024年9月10日(火)いつものクルマがディーラーから瀕死の状態のまま帰ってきました。待っていても音沙汰がなく、もう預けていてもしょうがないので引き取りに行った次第。「いつ止まるかもわからないので余ったバッテリーに載せ替えておきました」と...
山小屋

山小屋ライフ・2階トイレ補修、浴室ドア閉め、立ち木枝伐採の相談とオーディオ整備

2024年8月19日(月)~22日(木)前回帰り際にダイニングテーブルを90度回転して置いてみました。こちらの方がしっくりくる。しかしデカいな、この天板は。10人が席についても大丈夫だ。長方形の短辺側に余裕ができたので、ゆくゆくは卓球台とし...
山小屋

山小屋ライフ・この山にもこんなに人が集まるんだこの時期は

2024年8月11日(日)ようやく妻が仕事も介護もない休日を取れたことで夫婦の首都圏脱出ができました。今年の山の日絡みの3連休とお盆休みの関係が今ひとつわからん。大手企業は10日(土)~18日(日)の9連休で決まりだろうけど、そうでない人た...
山小屋

山小屋ライフ・絶対必要なもの、それはクルマ、いつでも動くものと思ってはいけない

2024年8月1日(木)ひとまず家に戻ります。昨日、デッキブラシでゴシゴシしたものの、それだけでは椅子もテーブルもまだまだ使えない。さらに雑巾でびっちり拭き掃除。ガラス天板の丸いガーデンテーブルが見違えるようにきれいになりました。せっかくな...
山小屋

山小屋ライフ・デッキの清掃と横谷温泉旅館で日帰り入浴

2024年7月31日(水)今日は朝からよく晴れている。TVはオリンピックの話題で大盛り上がり。毎朝、騒いでいた「オオタニサーン」はどこへ行ってしまったの?晴れると寒い朝、パーカーを羽織る。持ってきてよかったー。午前中はデッキに出て掃除に着手...
山小屋

山小屋ライフ・大型TVの設置とトイレ補修を見守る

2024年7月30日(火)爽やかな朝。布団をかぶって寝ることがいかに心地よいことか。気温&湿度計は必須。こうも温度が違うと体感では測りかねる。20℃。昼になっても21℃。本日はビックカメラオンラインで注文したTVが届く。ちょうどリビングのT...
山小屋

山小屋ライフ・灼熱の関東平野から垂直移動して山へ逃げる

2024年7月29日(月)前日から予想されていましたが、裏切られることもなく正真正銘、灼熱。横浜も37℃予想。ところで先月、探していた超格安の中古の山荘をゲットしました。山荘というか山小屋。別荘というか古民家。値切りに値切ればタダ同然になっ...