キャンピングカー中部関西北陸の旅5 ひつまぶしを堪能したあと関西圏へ 

キャンピングカー
なんとなく西へ行く
5日目 2024年5月14日(火)

朝7時半。タオル、シェーバー、野菜ジュース、チーズ、パンを持ち込んで湯ーとぴあ宝の「朝風呂コース」900円を堪能しました。ホントは飲食持ち込み不可だけどそんなに客もいないし許してください。これで駐車料金はタダ。理論上、1回の施設利用で1年間駐車していてもタダになります???車中泊の玄人が愛するゆえんです。詳しい規約は知りません。

金山駅行きの無料シャトルバスが出ていることを昨年知りました。無料のものは利用しない手はない。

名古屋メシの横綱クラス、うなぎのひつまぶしを食いに行きます。

熱田の蓬莱軒が何といっても知名度全国区ですが、むちゃくちゃ混む。過去3回くらい食べているから別の店でも良かろう、と探したのが名古屋駅地下。

ひつまぶし「稲生(いのう)」エスカ店さん

待たずに入れます。そして蓬莱軒よりずっと安い3,000円を切るひつまぶしもありました。

今回は真ん中ランクを注文、それでも3,720円は安い。

うなぎは大好きだけど、正直店の味の違いまではようわからんシロートです。

おいしゅうございました。

地下街で最も人気が高かったのが、これまた有名、ご存じ「矢場とん」でした。

いろいろぶらぶらとして笠寺駅まで戻ります。

午後からは関西圏に突入です。

なんかこの頃よく走る名阪国道ってやつね。一般道なのにバイパス、もしくは自動車専用道路といった感じで経済的時間的効率はいいのですが、コンビニやパーキングなどありませんから、結局走りづめで結構疲れるのです。高峰という見晴らしのいいSAでソフトクリームなどなめながら休息。

あとはだらだらとした奈良盆地の狭めの道を通って(渋滞必須)、本日のねぐら、道の駅「大和路へぐり」着。

実は2018年のGWにも利用させてもらった駅。大阪中心部に一番近い道の駅なのです。6年ぶりか――変わってないなあ。

夜は車内で質素に。

時々食いたくなるんですわ、袋めんが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました