レトロ喫茶・珈琲井川から妙本寺・一幡の袖塚へ

散策
鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します
2022年8月25日(木)

cafe巡りのマンネリを打破すべく、新規開拓をします。

検索上に浮かんだのは鎌倉のレトロ喫茶「珈琲井川」さん。

鎌倉駅東口から若宮大路を横断して本覚寺方向へ、突き当りを左に曲がるとすぐ。フレンチの名店「ポアジェ」さんの斜め向かいにあります。ちょっと外から中が伺えないのでいままでスルーしてきました。

ドアを開くと、

ほの暗い店内は期待通りの落ち着き、来訪者年齢の高さをうかがわせます。

日の当たらない木造建築が長年貯めこんだ匂い。まさに昭和レトロ喫茶です。お母さんと娘、でしょうか。女子2人で切り盛りされてます。

ブレンドコーヒーの「少々苦み」ってやつとプリンを注文。

値段がいいです。410円+210円=620円

きょう日、コーヒー一杯も700円とかする所がざらになってきました。おそらくこの店も少し前まで400+200だったのでしょうね、いやはや困ったもので。

落ち着けます。暗さに慣れると本もじっくり読めます。

味はいたって普通、ごちそうさまでした。

さて、ここまで来たら先日果たせなかった「妙本寺」境内へ行ってみよう。

先日は蜂刺され騒動で行けなかったからね。

そうそう、ここから急激に山が出現するんです。

瞬時に別世界が現れるところがまず魅力です。

赤茶色の二天門をくぐると、どっしりとした瓦屋根の祖師堂。

なんか右側は修復工事中のようですね。

で、向かって右の山際に比企能員の墓があります。

よくよく近づくと

石碑には「比企能員公一族之墓」と読めます。

そしてその近くには比企夫妻が乳母となり3代鎌倉将軍に据えようとした一幡(いちまん)の袖塚があります。

青いペットボトルのお供えがあるところが袖塚といわれています。比企の館が北条に急襲され、落命したとされている一幡。その小袖(着物)の一部が後に見つかり、塚を立てて供養したといわれています。

源頼家御嫡男一幡君御廟、と読むのでしょうか。

源頼家が一時の病を得なければ、おそらく北条執権時代はなく比企の天下だったのだろうか?そうしたら鎌倉を見限って武蔵の国、埼玉県のどこかに幕府が栄えたかもしれない。歴史は偶然の積み重ねですな。

それにしても2代将軍源頼家の長男にして、北条時政のひ孫、北条政子の孫を、北条家が殺すなんて・・・。

年に何度も訪れる妙本寺、ますます親しみがわいてきました。

ちなみにこの寺の本堂は

こちらですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました