プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
兼題は「シュレッダー」
~プレバト 2023.4.6
花筏 一夜の風の ラテアート
- 自己評価は ★★★才能あり 70点
- 梅澤氏のボツ俳句はシュレッダーされ紙吹雪として舞う。桜吹雪とも見える。桜吹雪が水面にたまったのが花筏(はないかだ)。皇居千鳥ヶ淵の花筏は見事ですね。私的には何といっても花は津軽の弘前城。ここの外堀を埋め尽くす花筏の迫力に勝てるところがありましょうか?ピンク一面の水面は風の影響で微妙に波立ち、波紋のような美しい模様を描くことがあります。大きなピンクのラテアート。花筏の進化系です。
- 5年ほど前に詠んだ句をもとに修正しました。花筏という言葉の意味を知っている人なら、なるほどと、うなずいていただけると思います。時間とともに消えゆくはかない光景。桜とラテアートのマッチングもよし。俳諧味はありません、久々の詩的才能ありだ。
![]() | 2023年版 夏井いつきの365日季語手帖 [ 夏井いつき ] 価格:1,650円 |

![]() | 夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業 [ 夏井 いつき ] 価格:1,540円 |

![]() | 価格:1,540円 |


コメント