プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
兼題は「メガネ」
~プレバト 2023.11.9
枯れ案山子伊達な眼鏡を掛けており
- 自己評価は ★★凡人 54点
- 刈り取りが終わって乾いた平原になった田んぼは寂しいです。小学生の時はこんな田んぼを突っ切って通学路をショートカットしたものです。案山子も今はすっかりカラフルだったりデフォルメされてたりして様変わりしてます。昔ながらのへのへのもへじが書かれた案山子なんて今もあるのだろうか。取り残された案山子はやがて周囲のさびれた風景と一体化していきます。誰が掛けたのかメガネだけが新しく・・・。
- 「枯れ案山子」というのは造語です。また「伊達な眼鏡」と「伊達眼鏡」では意味合いが違う。どっちなんだろう、という一読の際の印象の濁りは減点の対象でしょうね。
![]() | 2023年版 夏井いつきの365日季語手帖 [ 夏井いつき ] 価格:1,650円 |

![]() | 夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業 [ 夏井 いつき ] 価格:1,540円 |

![]() | 価格:1,540円 |


コメント