プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
兼題は「昼寝」
~プレバト 2021.05.06
緑陰に シート倒して 三尺寝
- 自己評価は ★★凡人 63点
- りょくいんにしーとたおしてさんじゃくね。三尺寝とは、主たる意味としては職人さんが昼食後に日差しが三尺傾くくらいの昼寝をすること、夏の季語です。一方、緑陰も夏の季語で季重なりです。シートを倒すのは今回は営業車の運転者をイメージ。私も何十年か前、朝から晩まで社有車で営業をしておりました。昼食後に限らず、運転疲れが頂点に達したとき、10分~15分の仮眠をとりました。夏なら強い日差しを避けられる公園などの木陰に車を停めました。そんな絶好の場所には他にも仮眠をする車が集っていたものです。
- 三尺寝は歳時記を見ていて発見した言葉です。複雑な意味を持ち、非常にコスパのいい言葉ではありますが、季節性として夏を直に連想するものではないため、緑陰という陰影のはっきりした季語に隠れて季重なりOKかな、と考えました。

コメント