2021.12.12
鎌倉五山といえども第一位建長寺、第二位円覚寺を越えると、とたんに知名度が落ちる。ちなみに第三位は壽福寺、第四位浄智寺、第五位浄妙寺、となっています。近頃行っていないところ、第四位の浄智寺を訪ねました。
その前に北鎌倉駅を降りてすぐ、鎌倉でも紅葉が早く始まる円覚寺をちらっと眺めて。
何やら男女が同数でぎこちない小グループがいくつか門前に固まってました。業者によるマッチング大会in北鎌倉か?
徒歩5分で浄智寺。
薄暗い感じがいいですね。画像下には、切れていますが甘露ノ井という池があり、鎌倉十井のひとつであります。
拝観料@200円。
鐘楼門はこの寺のシンボルですね。
門の脇、赤いやつがありました。
銀杏の黄色も美しく、
青空に映えてます。
曇華殿。本尊の三世仏如来坐像が安置されています。
ここから境内を右にぐるっと回りこみます。
藁ぶき屋根に、近い木・遠い木が渋くマッチしてタイムスリップしたような風景に。
さらに回り込むと、鎌倉独特の「やぐら」と呼ばれる、岸壁に穿たれた小さな洞窟が点在してきます。
文化財的価値は解りませんがタヌキ。動物供養の塚だとか。
文化財的価値は解りませんがかんのんさま。
一番奥のほうには布袋様。
よくある「さわるとご利益がある」シリーズ。ここの場合はでっぷりしたおなかがその対象。黒ずんでます。ナデナデさせていただきました。
入口に戻ります。
晴れた日の紅葉撮影は逆光に限りますね。
さて、浄智寺を出てもう一軒(一寺)、長寿寺に行ってみました。浄智寺から横須賀線の踏切を越えて徒歩10分くらいか。
鎌倉ツウの方なら知っていますが、めったに開帳してくれない寺なんです。階段を登って門前まで来たら、あちゃー閉まってる。紅葉時期だし週末だし・・・と期待してましたが、どうやら先週で店仕舞いの模様。
フラットでコンパクトな庭園が美しいんですがね。残念。
北鎌倉駅への帰り道、明月院に向かう小道。
アジサイで有名な明月院ではこの時期、丸窓に浮かび上がる紅葉、この1点のために訪れる人で混雑します。(もちろん今日はパス)
コメント