柏尾川沿いウオーキング・戸塚区民憩いの花場所は駅のそば

散策
鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します
2025年4月5日(土)

確かに今年の桜は長持ちする。たまには花の下を歩いてみるか。

柏尾川。南に下れば先日行った藤沢のVANCOUVER COFFEEのあたりで境川と合流します。

平坦なウオーキング場所としてはちょうど距離的に手ごろで、たまに戸塚駅まで歩きます。

右が歩行者用、左がチャリダー用にくっきり分かれていて高速チャリダーの接近にヒヤッとすることもありません。

にゃんもたまにいます。にゃんは2とおりしかない。

近づくと寄ってくるタイプと近づくと逃げるタイプ(あたりまえか)。こいつは後者。シャイだ。

戸塚駅に向かって北上していくと、徐々に桜が濃くなっていくようです。

金井公園。

平和のありがたみを感じなければいけません。

八分咲きでしょうか。

いい気になって進んでいくと突如現れる鉄の壁。

工事中、迂回しろだと。

いい場所なんだけどなあ。

200mほど迂回して戻るといっきに人が増している。

川の両岸に陣取って宴会する人々。

おそらく明日が雨模様なので今日がねらい目とばかりに・・

屋台が始まっている。

ところどころ設けられている休憩用ベンチはもはや望むべくもありません。

そんな中でも立ち食いでもしようか、たい焼き250円。

良心的値段設定だけど焼きすぎやね。パリパり過ぎね。形も崩れている。

家族連れ多し。コンクリートにブルーシートってのも味気ないが土より汚れないからまあいいか。屋台があるから人が群れるのか、花見というよりピクニック。実に平和です。平和をかみしめずにはいられません。

この場所、駅直結っていうのもありがたい。

戸塚駅到着。これで本日一万歩が確保できるんです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました