キャンピングカー中部関西北陸の旅9 京セラドーム見学と新世界、やっぱ好っきやねん串カツ 

キャンピングカー
なんとなく西へ行く
9日目 2024年5月18日(土)

じりじりと暑くなってきた。昨日の余韻で9時まで寝てしまった。そろそろ日中に車内にとどまることができなくなってきた。

この道の駅「大和路へぐり」、決して新しくもないのですが、朝から車がわんさか訪れ、警備員を2名出す始末。立地がいいんでしょうな。

大阪名物を食い倒れようという試みは続いておりまして、昼飯に大阪的うどんを食ってみることに決めました。肉うどん。

日本橋駅で下車して、うどん屋などそこら中にあるものなんだろうとたかをくくっていたら、意外に讃岐うどんだったり、そば専門でーす、だったり、なんばウオーク(地下街)を歩くうちに一駅経過してなんばにきてもうた。

質素なうどん屋を発見。肉うどんもありました。

薄い牛肉が甘辛く煮こまれててうまいねーー。出汁もなんというか、大阪。うまく言えんけど。

そして私の趣味??球場めぐり??

甲子園は何回か行った。そして当日券はあったとしてもひどく見づらい席だと想像できる。行っていないのは京セラドームだ。

方角的には甲子園球場の手前。阪神電車でドーム前駅下車。駅は地下深ーいところに作られています。

屋根のヘリがのたくったパイプみたいに見えるやつね。

当日券、楽勝でした。2階一塁側内野席、2,600円。

いいですねーー。座席列の勾配もいいあんばいでこりゃ見やすい。

オリックス×楽天戦でした。あまり知っている選手がいない。山本由伸はいなくなったし、杉本ラ王は出てないし・・・あ、紅林、宗、森・・・知ってるじゃん、さすが日本シリーズ常連球団だ。

1回の表裏で45分も使っている。打撃戦で面白いが、それ以上に両ピッチャーの球持ち時間が長すぎて散漫な印象だな。

ドーム天井、ホントに丸い。

スタンドも5階層になってたりしてバリエーションが豊富だ。ただしイニング間のアトラクションはやはりハマスタに勝つ球場はないかな、エヘン。

オリックスが早々と逆転したことで、隣のドリカム編成3人の若者は大盛り上がり。どこでもファンは熱い。虎党のようにガラの悪いおやじは少ないような気がする。

相変わらずピッチャーがだらっとしているので3回を終わった時点で1時間半経過。私はここで見切りをつけて球場を去りました。

一昨日開拓したディープな銭湯を再訪。

今日は刺青兄さんは一人もおらず、平和な銭湯がありました。

そして食い倒れの最終章?串カツです。

銭湯から歩くこと5分の新世界。そのはずれの「ジャンジャン横丁」に足を踏み入れました。

ここも狭いアーケード両側にびっしりと店が。串カツと回らないけど安い寿司が二大勢力か。割って入るのが「射的」。射的ってどうよ、温泉街か??でもおもしろそう。

串カツの人気店は17時を回ってすでに長蛇の列。やっぱり人気もんだ。私はそこまでこだわりはなく、比較的すいている店「串かつおうじ」のカウンターへ。

おっ、きょうび流行のQRコード読み取りスマホ注文だ。やかましい店内で大声で店員を捕まえなくて済む、いいシステムだね。

牛の串カツ、豚の串カツ、牛ホルモン、豚トロ、プチトマト、じゃがいも、ウズラの卵、紅ショウガなどなど11本ほど食いまして、

いやーうますぎる、陶酔する。衣に歴史と文化が詰まってる。家の近所にも「串カツ田中」が進出してきているが、やはりこの場所は違う。

腹五分といったところでサクッと店を出る。どうですか、大阪人っぽいのでは?

それにしても新世界一体にどんだけ串カツやがあるんでしょう?ここまで1商品に特化した飲み屋街も他にはあまりありませんな。

大阪名物の中で一番のお気に入りは串カツに決定。

今日も大阪は熱く燃え、

平群駅帰還時には美しい夕焼けとなっているのでした。4日連続の12,000歩越え、疲れました。

ちなみに京セラドームのオリックスも甲子園の阪神も勝ったようでめでたしめでたし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました