九州に8の字を描く旅
20日目 2022年4月10日(日)
岬シリーズ、宮崎県最南端の都井岬に続いて、本日は
本土最南端の、鹿児島県は大隅半島の佐多岬へ。
第一目標は道の駅「根占(ねじめ)」、ひえー、それでも串間から100㎞以上あるーー。
距離は長くはなるが、少しでも海岸の縁をなぞるように走りたかったため、図のようなルートを選択。といってもNAVIの方はなかなかこちらが思うように選択してくれない。もっと短い距離で行けますよー、とか、こっちが楽な道ですよーとかNAVIは言いたかったのだろう。
よっぽど狭い道なのか、凸凹の道なのか、カーブありまくりなのか???
実は自分で地点設定してルートを作ったときは結構ドキドキなんです。
でも結果的には大正解。確かに全くといっていいほど車がおらん。たまに対向車があるだけで、同じルートを進むやつはおらん。しかしいい道ですよー。
海岸べりといっても切り立った海岸線なので波打ち際に道路を作れるところはほとんどなく、したがって割と高い山肌を道路が通っているのです。
そして大隅半島を横断するルートも、山道には違いないですが、小さなカーブがめったにない、大変に走りやすい、爽快な道でした。うーん、なんで車がいないのか?
さて、昼前に、本日の風呂をと考えている「ねじめ温泉ネッピー館」に到着し、併設レストランで昼食としました。
栄養満点、しょうが焼き、750円なり。
そして佐多岬に行って帰ってきたあとのねぐらにと、道の駅「根占」に寄ってみました。
あちゃー、これは・・・。
ほとんど海水浴場の駐車場ってところでしょうか。
眼前にはヤシの木あり、遠方にうっすら開聞岳(かいもんだけ)も見えたり。まあ、海を楽しむなら最高の場所ではありますが、寝ることを楽しむには、少し設備が貧弱。ここはやめておこう。
で、佐多岬です。
しかしここも車をあんまり見かけんねえ。いい天気なのになあ。
やっぱり最後は山道の果てに、着きました、佐多岬駐車場。
左に佐多岬灯台。ここは一般人は行けないものの、右に見える白い建物、展望台までは徒歩で行くことができます。
行けるところまで行かないはずはありません。
まずは長いトンネルを通り、
その先は大変よく整備された遊歩道を歩きます。
約850m。Down & Upね。
南国ムード満点。
最後に登りきると、佐多岬展望台。
風に飛ばされそうな展望台屋上より、
南に佐多岬灯台。
その左と右がこんな感じ。
そしてまたDown & Upで850m。
しかし緑のグラデーションがいい。
歩き疲れたので、駐車場売店で一服。
南国のガジュマルにはソフトクリームがよく似合ふ。
さて、道の駅「根占」がねぐらには不適となると、もっと先まで走らねばならぬ。
結局、北上して桜島が見えるくらいのところまで。
道の駅「たるみずはまびら」に決めた。
その前に風呂。「ねじめ温泉ヤッピー館」、なんちゅうネーミングや。
珍しく、塩泉。海近いしね。330円のありがたさ。(シャンプー、石鹸持参のこと)
そして、ようやく18時に道の駅「たるみずはまびら」着。
ふー、本日走破距離は200㎞。走りすぎ、疲れたー。
ここは20時までレストランを開けているという新しい駅(築4年)。大変良かった道の駅「たるみず」の弟分か。新しいところに慣れちゃうといけませんね、選り好みしちゃって。
夕食は、カンパチのカマ塩焼き御膳、1380円なり。
大変おいしゅうございました。
今度は南側から見た、暮れなずむ桜島。また見られてよかったー。
コメント