キャンピングカー みちのく紀行3 山形県を南から北へ縦走、秋田県へ抜ける

mitinoku キャンピングカー
青森をメインに北東北を巡ります
3日目 2021.5.25

朝のストレッチを道の駅で堂々とできるようになりました。

今日も200Kmの移動。

ほとんど国道13号線をべったりと北上。

大学2年か3年の秋に、この13号線を逆に北から南に激走したことがありました。確かサークル同期のN君と、1年下のN君と3人だったか。朝、岩手県を出て十和田湖や下北半島、大間崎まで行って夜となり、折り返して南下。休まずに夜中じゅうこの13号線を突っ走りました。神奈川県目指して。相当無謀だったなー。

免許取り立てで、夜は幹線道路も信号はみんな黄色点滅なんだ、と初めて知ったのでした。

3人のローテーションで、運転者、ナビゲーター、後部座席で爆睡、の繰り返し。ナビゲーターとは、・・・助手席で地図を見る人が必要だったんですよ昔は。

暇な大学生なのになぜ帰りを急いだかというと、私の家庭教師が翌日に迫っていたからでした。わがまま言ってすみませんでした。

で、私はちょうど後部座席爆睡の番だったので黄色点滅以外はほとんど覚えていません。

いろいろあって61歳です。

今日も新緑がきれいだこと。

昨日より山道がずっと少ないのでらくらく。

昼飯は、なんとか横手の焼きそばを食えないものか、と頑張りましたが、力尽き、その手前の道の駅「おがち」で。

なんですか、スガ総理の故郷なんですかね?

この地では人気あるのかしら。

選挙区は神奈川の、私とは別の区ですけどね。

自分の選挙区だったら、・・・間違っても一票投じません。

さて焼きそばがだめならせめて稲庭うどん。

テイクアウト、650円なり。

しばらく休憩。

横手を恨めしく通り過ぎ、本日の温泉「湯とぴあ雁の里」へ。

よくある温泉、そしてよくある低料金400円なり。ありがとうございます。

ここら辺一帯が、「後三年の役(ごさんねんのえき)」跡だとか。

なつかしいな、前九年、後三年。わからない方は日本史をもう一度勉強してください。

こんな構造物がありました。

後三年の役に関係して、後で作られたオブジェなのでしょうか、一切の説明がありません。

なかなか立派なんですけど。

誰か教えてください、これは何ですか。

本日のお宿は、道の駅「美郷」。

今年4月のリニューアルとのことで、めったやたらときれい。

トイレも秀逸で。

TV電波もばっちり。(まわりはオール田んぼだからね)

なぜかMont-bellショップが併設。北海道の道の駅でもあったけど、Mont-bellの戦略なのかな。

で、今日も車内食。

今日は歩いてすぐのローソン限定定食。

お、どうしたベイスターズ。

交流戦初日に調子いいじゃないか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました