11月4日から新潟にステイしています
1日目 2022年11月4日(金)
しばらくサボっていました。(私が何をしなくても実の娘がいる限り義理のばあちゃんの生活に支障はありませんが)
半年ぶりの新潟ステイ。
で、半年ぶりの上越新幹線。楽だ。
越後湯沢駅からの紅葉の眺めが素晴らしく。この時期も何度か来ているはずですがきっと美しさのピークに遭遇することはめったにないのだらう。
新潟家のもみじは未だ落葉せず。というか緑と赤黄が混在している様子。
落ちた葉を眺めるのもいいね。
2日目 2022年11月5日(土)
近くの布団屋さんが廃業してコーヒー屋が入ったらしいとの情報を受け、早速取材。
「珈琲豆 山倉」さん。
店名からして豆やさんかと思っていたら、ちょっとしたcafeも併設しているとのこと。玄関の構えは民家そのものだな。ガラッと開けても玄関そのもの、土足で上がっていいものか、ためらいます。
なになに、想像できないくらいおしゃれな空間じゃないすか。所狭しと並ぶ豆のパッケージも茶・黒・赤・青と意味のある分類がされている模様だ。
カウンター内側にはロン毛のあんちゃんがひとり。
喫茶スペースは5テーブル、MAX11名収容。この立地では十分な広さかと思われます。
メニューを見ると、深煎り、中煎り、浅煎りそれぞれ5品種くらいの豆があり、産地から製法まで詳しい解説があります。むむ、できるぞ。
深煎りのコロンビア×2、ひとつはあずきクリーム添えとしました。
味、香りに細かい★の分析がされたカードを1杯1杯に付けてくれます。わかりやすい。
さすがに酸味ゼロはいさぎよし。その他は★5つ。
むむ、できる。新鮮だ―――。
調査すると、山倉さんは旧店名をKONA SNOW Coffee Roastersといい、新潟市の別店舗が本店で、他に長岡店もあり、この小針上山店が3店目だという。ロン毛のあんちゃんと表現した人は、本店の方(社長?)らしい。
お持ち帰り用にグァテマラ深煎り100gを購入しました。
こだわりのスペシャルティー珈琲専門店誕生を祝福します。
4日目 2022年11月7日(月)
怠惰に過ごすわけにはいきません。
庭木の剪定に挑戦。
左がbefore、右がafter。どうでしょう私の剪定力。高枝切りばさみの操作がおもしろい。
11月初旬とはいえ、気温が20度くらいまで上がり、風もないときたら、絶好のお散歩日和でもあります。住宅街の夕映えも美し。
5日目 2022年11月8日(火)
400年ぶりの天体ショーらしいです。
皆既月食中に天王星が月のふちをかすめていくことが400年ぶりだそうです。しかも全国で見られるそうです。
もっとも天体ショーってだいたい何十年ぶりとかが多いけどね。
スマホのデジタル拡大機能を最大値にして写した皆既月食(レッドムーン)。隣家の三角屋根の上に、確かに赤い月が浮かびました。さらに天王星を確認するには天体望遠鏡レベルが必要ですな。
6日目 2022年11月9日(水)
レンタカーを2日分借りました。
しかしきょうびのレンタカー事情はひっ迫しているのですなあ。営業所が家から近いところ、割引が利くところ、などの優先順位からして、まずトヨタレンタカー、次にオリックス、タイムズ、の順に予約しようとしたら、どこも満車ときた(2日前の11月7日のはなしです)。
ばあちゃんを明日、病院に送り迎えするという、今回の私の最大のミッション遂行のためにはレンタカーは必需でありまして、必死に探してようやくヒットしました、日産レンタカー、ルークをゲット。老夫婦には軽がふさわしいわ。
レンタカー業界も沖縄や北海道の需要減で台数を減らしていたところに今般の急な復興で思うように台数確保ができていないのではないか。ちなみにカーシェアも昼間は塞がっていて予約できませんでした。
弥彦方面、温泉に行くことにします。
まだまだ工事中の新潟駅。
駅前のレンタカー営業所からスタート。
途中、角田山手前の佐潟(さがた)で一服。
おびただしい野鳥の群れ。双眼鏡で覗ける場所がありました。
いいですねー。車で営業やっていたら、まずここの無料駐車スペースで毎日昼寝を30分するね。
何回目かの日帰り温泉「弥彦温泉 さくらの湯」
山々が紅葉していて空は青いし、気分いいね。
ここの風呂はなんだか毎回進化しているように思えます。硫黄の濃度が濃くなってきているような・・・。源泉かけ流し、@1150円と料金高めなのが玉にキズですが、風呂も休憩所も広くておすすめです。今日はバスツアーか何かの団体さんが来ていて特に女性の風呂が混んでいたようです。
さて温泉を後にして、2,3日前に地元TV局で紹介していた新しいcafeに寄ってみることにします。さくらの湯から2.5㎞の近場。
「59FU」さん。なんとも変わった名前です。
別荘をリノベしたそうです。
やや、駐車場が・・・・・、十分広い(15台は停まれるか)にもかかわらず満車、お待ち状態。偶然帰る車の後に入れられたものの、この人たちはお待ちの列を見て諦めたと言っておられました。ま、とりあえず降りて行ってみよう。
広ーーーーい敷地内には天然の銀杏、もみじの他に植林中の樹木が多数。
名前を書いてお待ちください、でもなく、ひたすら並んでいる人たち、7組。
我々も諦めました。今は弥彦神社の菊祭り開催中とのことで、付近一帯が1年で一番混雑しているのではないかと思われます。(あっ正月初詣が1番か?)まずい日に当たってしもうた。ましてTV局の推しもあり・・・。さっきのさくらの湯の混雑もこの菊祭りの影響でしょう。
諦めて近くにいいcafeがないか・・・、探したらありました。
「Taibow! coffee&gelato soft」さん。たいぼう??こちらも変わった名前だ。
目の前は何とも清々としている。上堰潟(うわせきがた)公園に面して遠方は角田山、さえぎるものなし。
大変失礼ながら、このカントリーな地域にしてこのオシャレ空間。
店員さんのやさしい接客応対も半端ない。
せっかくのぽかぽか陽気なので外のテラスでいただくことに。
バナナブレッドとともに。
初めて見ましたこのカップ。外側のどこを触っても熱くありません。
いい店がラインナップに加わりました。
そして空いている時期に必ずや「59FU」に行き、名前の由来を明らかにしてやるぞ。
7日目 2022年11月10日(木)
ばあちゃんのインフルエンザ接種を無事済ませ、「珈琲豆 山倉」で3人でお茶。
好き嫌いが激しいばあちゃんも、珈琲はOK。我々がいない時でも誰かと店に来て注文できるよう、豆の銘柄カードを財布に入れてやりました。
数は少ないもののスイーツも用意あり。写真は食べかけのシフォンケーキ700円。
なお、珈琲は1杯500円~上は3000円クラスまで、とにかく種類豊富です。
9日目最終日 2022年11月12日(土)
本日もポカポカ陽気、関東にいるのとかわらん。あと2週間くらいたつとあの黒々しい雲が瞬時に空を覆う新潟市独特の「油断できない」荒れた天気になるでしょう。
12時20分の新幹線で帰途に着きます。
コメント
電車で新潟とは珍しいですね。
12月には寒波ですね。
小春日和の1週間でした。
しかしレンタカーのタマ不足にはびっくりです。
安い新幹線もあるけど、現地移動で高いレンタカーを使うとメリットがなくなるかな。