山小屋 山小屋ライフ・買い出しとそば街道、やっぱり信州そば処は違う 2025年4月24日(木)うむ、実に温かい。いつも超質素な朝めしですが、ここではなかなかに豪華。寒いけど外でコーヒーも。といっても気温は12℃。長く座っていられるほど暖かではありません。鹿も3頭あらわれました。(映ってはいません)いい天気で... 2025.04.26 山小屋
山小屋 山小屋ライフ・雨模様の日は籠ってメンテナンス&料理 2025年4月23日(水)2階に暖気が保存されたまま朝となりました。結局のところ電気敷毛布などの補助具は要らないな。山の気候はわからんけど。本日のタスクその1、掃除機取り換え。これが、前住民の残してくれた掃除機、コードフル、紙パック式の年代... 2025.04.26 山小屋
山小屋 山小屋ライフ・今年の小屋開け 意外なほどに平穏、意外なほどにブランクを感じない 2025年4月22日(火)半年ぶりに信州蓼科の山小屋を開けることとしました。4月の現地はまだ寒いはずですが、わが配偶者がこの時期まとまった休みが取れるとのことで。天気、気温まずまず。中央道ががら空きだ。混雑SAの象徴である談合坂SAに寄って... 2025.04.26 山小屋
観戦 ハマスタ DeNA×巨人戦 4/9 ●3対6 2025年4月9日(水)出遅れました。チケット獲得競争は2月から始まっていたのに、つい見過ごして3月下旬。おいしいタダ券は良い席が残っていない。反省です。そして今日が遅ればせながら今年の初ハマスタ。珍しく関内駅を北口で降りて、メシを食ってか... 2025.04.10 観戦
散策 柏尾川沿いウオーキング・戸塚区民憩いの花場所は駅のそば 鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します2025年4月5日(土)確かに今年の桜は長持ちする。たまには花の下を歩いてみるか。柏尾川。南に下れば先日行った藤沢のVANCOUVER COFFEEのあたりで境川と合流します。平坦なウオーキング場所としては... 2025.04.07 散策
散策 藤沢、鎌倉のカフェ2題 『VANCOUVER COFFEE湘南』と『惣common』 鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します2025年3月20日(木)春分の日だそうで。日差しは力強くとも風はちめたくて・・・暖かいイメージの湘南・藤沢のcafeを探索します。東海道線に乗って日の当たる南側を見ていると藤沢駅到着の少し前、川沿いに鉄工... 2025.03.23 散策