ロングステイ

秘境小笠原・母島でどうする 3.雨の洗礼、島の秋雨に降り込められる

11月19日から小笠原諸島・母島にステイしています3日目 2023年11月20日(月)島の天気予報はあてにならないらしい。しかし見てしまった、これから1週間は晴れないって。自然は受け入れるもの。雨は雨で楽しむしかないのが長旅のコツですよ。朝...
ロングステイ

秘境小笠原・母島でどうする 2.父島で船を乗り換え母島に到達

11月19日から小笠原諸島・母島にステイしています2日目 2023年11月19日(日)明け方になって船のローリングが収まってきた。デッキの潮風が寒くない。7時半起床、昨夜の夕飯が少なかったので朝はがっつりレストランで摂ろう。ちょうど老人向け...
ロングステイ

秘境小笠原・母島でどうする 1.おがさわら丸で荒れ狂う太平洋に船出

11月19日から小笠原諸島・母島にステイしています1日目 2023年11月18日(土)とある仕事(ミッション)を受けて小笠原諸島の南の果て、母島に行くことになりました。ミッションなんていうと大げさですが、依頼元から仕事の内容は絶対情報非公開...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2023年11月②

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
ロングステイ

新潟 2023年11月

11月6日から新潟にステイしています1日目 2023年11月6日(月)私メの放浪旅もここのところ落ち着き、新潟での妻のお世話のお供に同行しました。11月までは関越トンネルの峠も夏タイヤでいけるでしょう。3連休明けの月曜日、働くクルマの邪魔を...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2023年11月①

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
釣り

カワハギ まあこんな日もあるさ、でもこんなに盛況だと今後は考えなきゃいかん

釣行日2023.11.2(木)釣りものカワハギ船宿巳之助丸釣果3匹巳之助丸のHPスミイカをやりたかったんですがねえ。弁天屋の午後船の釣況を見ると0~2杯の釣果が続いている。スルメやヤリならともかく、コロッケ大のイカが2匹ではおかずにならず、...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2023年10月③

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
キャンピングカー

キャンピングカー奥鬼怒・奥会津の旅 10.帰路は楽じゃない

秋になると北に行く最終日10日目 2023年10月19日(木)福島県北部と栃木県中部ではこんなに違うの?というくらい暖かい。道の駅「たかねざわ元気あっぷむら」でフラットな地面とTV電波の安定受信を求めるとここになります。ロンリネス。広大な敷...
キャンピングカー

キャンピングカー奥鬼怒・奥会津の旅 9.南下 福島はやはりデカかった

秋になると北に行く9日目 2023年10月18日(水)どうも今回の旅は眠りが浅くてイカン。静かで布団もぬくぬくで絶好のコンディションなのに目が覚めてしまう。二度寝だか三度寝だか知らんが8時30分まで寝てしまった。南下して栃木まで戻ります。最...