キャンピングカー

キャンピングカー四国中国の旅45 我が家へ

キャンピングカーによる全県走破へ45日目最終日 2023年5月12日(金)関東では昨日のゲリラ豪雨で東横線も止まって大変なことに。その前の日は大きめの地震もあったようで。もっと前には少年による銀座の白昼強盗。どうもあやうい世の中になったもの...
キャンピングカー

キャンピングカー四国中国の旅44 愛知から静岡へ国道23号線ひた走り

キャンピングカーによる全県走破へ44日目 2023年5月11日(木)朝風呂プラン2日目。今日も事務仕事をしたり新聞チェックなどをしながら「湯~とぴあ宝」の冷房の効いたフリースペースでまったり11時まで過ごしました。入館料900円を支払い、ホ...
キャンピングカー

キャンピングカー四国中国の旅43 バンテリンドームナゴヤ、30年ぶりの同窓会

キャンピングカーによる全県走破へ43日目 2023年5月10日(水)名古屋ステイです。「湯~とぴあ宝」の朝風呂プラン900円で、11時近くまでゆったりと。その後無料シャトルバスで金山駅まで送ってもらいました。昼の名古屋メシは、味噌煮込みうど...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2023年5月①

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
キャンピングカー

キャンピングカー四国中国の旅42 国道一号線で三重、愛知

キャンピングカーによる全県走破へ42日目 2023年5月9日(火)朝の寒さがしつこい。3月下旬と同じくらいの朝の気温では、寝る前にどんな布団にしていいか、いつも迷うではないか。琵琶湖西岸のもう一つの道の駅「びわ湖大橋米プラザ」にて買い物。な...
キャンピングカー

キャンピングカー四国中国の旅41 丹波篠山(たんばささやま)、京都をぶっちぎり琵琶湖西岸

キャンピングカーによる全県走破へ41日目 2023年5月8日(月)それにしてもたっぷり降ったなー。全然地形が解らないところ、ほぼ1台しか泊まっていない道の駅で豪雨に打たれ続けました。線状降水帯?どこかの川が氾濫して道の駅水没、なんてシャレに...
キャンピングカー

キャンピングカー四国中国の旅40 雨とともに兵庫県但馬・丹波を通過中

キャンピングカーによる全県走破へ40日目 2023年5月7日(日)時おり雨音に気づいたのか、夢だったのか、歳をとると眠りが浅くなる一方だ。エントランスがぐちゃぐちゃして悩ましい道の駅「清流茶屋かわはら」も、朝は数えるほどしか車がおりません。...
キャンピングカー

キャンピングカー四国中国の旅39 鳥取砂丘、すなば珈琲

キャンピングカーによる全県走破へ39日目 2023年5月6日(土)山陰最後の目的地が「鳥取砂丘」。これはもう、小学生の時からおなじみでしたね。40数年前に一回来たきりなので再訪してみました。大変に不安定な天気です。午後からは完全雨マークにつ...
キャンピングカー

キャンピングカー四国中国の旅38 倉吉の町並みと三朝(みささ)温泉

キャンピングカーによる全県走破へ38日目 2023年5月5日(金)色々な町並みシリーズの最終回、倉吉の町並みを少しだけなめていきます。倉吉市役所の駐車場が無料公開されていました。倉吉の町は白壁土蔵に赤瓦が有名。おっとその前に53代横綱「琴桜...
キャンピングカー

キャンピングカー四国中国の旅37 鳥取入り、大山と皆生温泉

キャンピングカーによる全県走破へ37日目 2023年5月4日(木)昨夜、道の駅「あらエッサ」は予想より早く、20時には満車で諦める車が続出。いつからこんなに車中泊する人が増えたんだ???大山(だいせん)を眺めに行きます。四国中国地方には3つ...