キャンピングカー キャンピングカー 九州32 博多もつ鍋 九州に8の字を描く旅32日目 2022年4月22日(金)もう一度博多に行くことにします。といっても45㎞くらいあり、決して近くはない。多少渋滞してもいいから国道などのメイン道路を使うよう、なんとかNAVIに指示した。効率とスピードを重視する... 2022.04.23 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 九州31 宇佐神宮 九州に8の字を描く旅31日目 2022年4月21日(木)10日ぶりに曇ったー。あんまり晴れ続きも疲れるもので、今日のこれからの雨は、体も心をもクールダウンしてくれるでしょう。見知らぬ土地に来て、ろくな知識もなく「見どころがない」というのは最... 2022.04.22 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 九州30 別府 九州に8の字を描く旅30日目 2022年4月20日(水)なんとも変わったコインパーキングでした。駅に直結していながら、ほとんど旅行者は知らないんじゃないでしょうか。よく見ないとわかりませんが、注意書きには小さな字で高さは2.3mまで、と記さ... 2022.04.21 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 九州29 くじゅう、由布院 九州に8の字を描く旅29日目 2022年4月19日(火)いざ、大分の高原ドライブへ。くじゅう連山のふもとを走る、やまなみハイウェイに入ります。遥かなる阿蘇五山に別れを告げ、山道を登りきるとふたたび大分県に。視界が一気に開けます。長者ヶ原ビジ... 2022.04.20 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 九州28 黒川温泉 九州に8の字を描く旅28日目 2022年4月18日(月)夜中、カチカチカチと主電源のスイッチが切り入りする音がして目が覚めた。サブバッテリーが断末魔の叫びを発したのち全電力が消失したのに違いない。暗ーい気持ちで二度寝した。もはや疑いなくサブ... 2022.04.19 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 九州27 長湯温泉、原尻の滝 九州に8の字を描く旅27日目 2022年4月17日(日)きっちり朝は真冬になりました。昼は半袖、夜はダウンと忙しい。アウトドアだからしゃあないな。朝もはよから大人気の道の駅「あそ望の郷くぎの」。300台のキャパを誇る駐車場も満車になりそうだ... 2022.04.18 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 九州26 通潤橋 九州に8の字を描く旅26日目 2022年4月16日(土)冷えますね。一つの音もしなかった道の駅「東陽」の夜でした。友人N君の「下見」ミッション。ひとつは島原湾に突き出た「長部田海床路」でした。(4月5日ミッションコンプリート)もう一つが同じ... 2022.04.17 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 九州25 八代海 九州に8の字を描く旅25日目 2022年4月15日(金)昨日、AC電源ダウンと書きましたが、就寝直前に一瞬、DC電源もダウンしました。DCソケット(シガーソケットの形をしたもの)をカチャカチャまわしたときに、ルームランプもwifiも全部消え... 2022.04.16 キャンピングカー