観戦 ハマスタ場外編 優勝記念ドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見に行く 2025年1月9日(木)まあ26年ぶりの日本一だから浮かれて映画も作っちゃいましょう、とDeNAは商売上手です。ファンは浮かれて見に行くはずですから。ウチもまんまとハマりました。さすがに上映会場は限られていて横浜市中心。あとは東京大阪など大... 2025.01.09 観戦
散策 今年もフライング初詣・鶴岡八幡宮~超深煎り珈琲が堪能できるcafe「Shadore(シャドレ)」 鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します2024年12月30日(月)もはや我が家恒例のフライング初詣。フライング詣で客なのか、年末商戦最後の賑わいなのか、この時期に鎌倉を訪れる人が年々増えている気がする。一見してヨーロッパ系の方々が多く、しかも団... 2024.12.31 散策
散策 鎌倉・長谷「CHEEERS(チアーズ)コーヒー」 教えたくない隠れ家はすでに繁盛店になっていた 鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します2024年12月24日(火)湘南らしい珈琲店として地元情報誌に紹介されていた「CHEEERS COFFEE」に行ってみました。鎌倉駅西口、あまり混んでいない側です。先週のアド街ック天国「鎌倉雪の下」でもやっ... 2024.12.25 散策
散策 年末のヴィラ伊豆・元大手企業の福利厚生施設を使い倒す 鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します2024年12月16日(月)~12月17日(火)WELBOXサイトから年に一度の頻度で利用させていただいています「ヴィラ伊豆」。元は富士通の福利厚生施設(いわゆる保養所)だったと聞いております。今は一般の宿... 2024.12.18 散策
観戦 ハマスタ場外編 日本シリーズ優勝パレードは「雰囲気だけ」を感じる 2024年11月30日(土)パレードを見に行くことはベイファンならずとも、横浜市民の義務ともいえる。9時半の京浜東北線車内。さりげなくどこかにベイファンのしるしを見出すことができます。それはキャップのロゴだったり、チャンピオンTシャツの一部... 2024.11.30 観戦
釣り アジ 秋思・冬が近づくとアジだってご機嫌斜めになることもある 釣行日2024.11.27(水)釣りものアジ船宿弁天屋(午後船)釣果13匹弁天屋のHP冬を迎える前に、1回は行っておかなきゃなるまい、アジ船。今日はこの時期としてはバカ陽気、横浜22℃予想が出ていました。朝一で弁天屋さんに℡。そしてカーシェ... 2024.11.28 釣り