キャンピングカー

キャンピングカー 九州24 開聞岳、薩摩川内

九州に8の字を描く旅24日目 2022年4月14日(木)隣のキャンピングカーがどうしても気になって写真を撮ってしまいました。盗撮です。クレームが来たら謝ります。こういうのはもちろん、歌手側に了解を取っているのでしょうね。これだけ堂々とラッピ...
キャンピングカー

キャンピングカー 九州23 知覧、指宿

九州に8の字を描く旅23日目 2022年4月13日(水)朝、目の前の海は霧なのか雲なのか靄なのか、水平線もよくわからん状態。鹿児島県薩摩半島南部に向かいます。きょうこそは車ごとフェリーです。桜島港。フェリー代は1950円(車に運転者一人分含...
キャンピングカー

キャンピングカー 九州22 鹿児島タウン

九州に8の字を描く旅22日目 2022年4月12日(火)おいおいまだ降るのかえ?と案じられた雨も7時にあがった。本日は3年前には十分できなかった鹿児島市内の探訪をします。いい方法を見つけました。桜島の「裏」にいる私は、出発点から桜島を半周し...
キャンピングカー

キャンピングカー 九州21 雨

九州に8の字を描く旅21日目 2022年4月11日(月)しかし「長崎は今日も雨だった」日から、よくぞ10日間晴れてくれたものだ。それも一点の雲もないような・・・。雨音で目が覚めるのも乙なもので。何せ快晴の日は気ばかり焦る。朝のルーティーンを...
キャンピングカー

キャンピングカー 九州20 佐多岬

九州に8の字を描く旅20日目 2022年4月10日(日)岬シリーズ、宮崎県最南端の都井岬に続いて、本日は本土最南端の、鹿児島県は大隅半島の佐多岬へ。第一目標は道の駅「根占(ねじめ)」、ひえー、それでも串間から100㎞以上あるーー。距離は長く...
キャンピングカー

キャンピングカー 九州19 都井岬

九州に8の字を描く旅19日目 2022年4月9日(土)本日も快晴にて、朝日を浴びる桜島を眺める。外に出なくたって、朝のコーヒーとともに車内から眺められる。道の駅「たるみず」おそるべし。さて、もう充分桜島の姿を堪能したので当初計画した道順に戻...
キャンピングカー

キャンピングカー 九州18 霧島、桜島

九州に8の字を描く旅18日目 2022年4月8日(金)霧島神宮へは3年前に行ったけど、その時は霧島山という山には行けなかったのでした。宮崎県側より、宮崎・鹿児島の県境にある「えびの高原」を目指します。霧島連山のひとつ新燃岳の噴火があったから...
キャンピングカー

キャンピングカー 九州17 日向灘

九州に8の字を描く旅17日目 2022年4月7日(木)道の駅「星雲橋」には2階に橋を眺める展望場所が設けられていました。朝の星雲橋。川面まで137m、日本有数の高さらしい。あ、歩いて橋の真ん中から下を見たらよかったんだ、失敗。谷が深い。標高...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2022年3月⑤

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
キャンピングカー

キャンピングカー 九州16 高千穂

九州に8の字を描く旅16日目 2022年4月6日(水)熊本で道の駅「すいかの里 植木」さんには3連泊させていただきました。大変静かで便利な駅で助かりました。ありがとう。今日からは宮崎シリーズです。阿蘇から近い高千穂から入ります。神々の世界に...