キャンピングカー キャンピングカー 九州15 熊本タウン 九州に8の字を描く旅15日目 2022年4月5日(火)昨夜は星がきれいで・・・・案の定、放射冷却で、まだまだまだまだ朝方冷えますわ。車内8.8℃。さて、本日は熊本の中心部へ。まずは、といってもそれしか思い浮かばない、熊本城。二の丸駐車場。2... 2022.04.06 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 九州14 阿蘇山 九州に8の字を描く旅14日目 2022年4月4日(月)このところずーっと晴れるらしい。今日は熊本タウンに行く予定でしたが、朝起きたときの天気があまりに雲一つない青空だったので、同じ晴れの中でも1ランク上の日。自然を鑑賞するのがよかろう、と、... 2022.04.05 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 九州13 熊本へ 九州に8の字を描く旅13日目 2022年4月3日(日)日曜日はいつもゆったりと午前を過ごします。旅でもあり暮らしでもあるわけですから、メリハリ付けて、たまにはボケーっとしないとね。佐賀の道の駅「しろいし」を発って福岡県を通過して熊本県に入り... 2022.04.04 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 九州12 雲仙 九州に8の字を描く旅12日目 2022年4月2日(土)強風は夜遅くに収まってゆりかごのような揺れの心地よさ。朝、車内から道の駅の植え込みを撮影。葉の上部だけ赤くなるやつ。今日はまず島原半島核心部へ。しかし平成新山はやわらかさがないね。生まれ... 2022.04.03 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 九州11 平和公園、島原 九州に8の字を描く旅11日目 2022年4月1日(木)四月になった。春のセンバツもベイスターズの開幕発進も見ないまま。諸先輩が残してくれた体験記をもとに昨日は有料駐車場に停めました。1night1000円で。海辺で美しく、噂にたがわぬ大変良... 2022.04.02 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 九州10 長崎タウン 九州に8の字を描く旅10日目 2022年3月31日(木)朝、AC電源がダウンした。TVを見ながら、PCの充電の接続をしようとした瞬間に電源が落ちました。やっちまった、久しぶり。確かに昨日はほとんど太陽が顔を出していなかったが、その前日はピー... 2022.04.01 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 九州9 佐世保、西海 九州に8の字を描く旅9日目 2022年3月30日(水)昆虫は見なかったけど狸みたいなやつが夜中にいたな。一路、佐世保へ。「旅サラダ」で藤井フミヤが訪ねた九十九島を見に。いくつかスポットがある中で「石岳展望台」に行ってみた。雨も降りだした。聞... 2022.03.31 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 九州8 平戸 九州に8の字を描く旅8日目 2022年3月29日(火)佐賀の左端から長崎県に突入します。長崎県は走ったことも、上空を通過したことすらもありません。私にって未開の地。海岸線をできるだけ隅から隅まで走ってやることとします。まずは平戸。平戸は大き... 2022.03.30 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 九州7 糸島、呼子 九州に8の字を描く旅7日目 2022年3月28日(月)道の駅に隣接したオートキャンプ場で盛大に焼き肉していた大学生も夜中には撤収したようだ。地デジ電波ゼロのこの地でも、「鎌倉殿の13人」はNHK+によってネット動画を見れる。便利な時代になっ... 2022.03.29 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー 九州6 吉野ヶ里遺跡 九州に8の字を描く旅6日目 2022年3月27日(日)いろいろ迷った挙句、本日は弥生時代のムラが発掘・再現されている吉野ケ里遺跡に行くことにしました。私の中では有名な場所なんですが、ガイドブック「まっぷる九州」には載っていない。佐賀県といえ... 2022.03.28 キャンピングカー