俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2022年1月①

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
散策

新年明けまして小さな神社の温かみを知る

鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します2022.1.1空がすこぶる青い。寝正月を決め込んでも、1日一回は外に出ないと落ち着かない、犬のような私です。メインの参詣先である鶴岡八幡宮には昨日フライング済み。ならばご近所の神社に詣でてみよう。まずは「...
散策

フライング初詣 鶴岡八幡宮

鎌倉、湘南、横浜を中心に散策します2021.12.31去年は調べてみると12月29日に行ったフライング初詣。よっぽど危機感が高かったんだなあ。今回の鶴岡八幡宮はおそらく通常年に近い形で混雑が見込まれるので、やはり旧年中の「詣で」がよろしかろ...
ロングステイ

新潟 2021年12月

12月17日から新潟にステイしています1日目 2021.12.17(金)11月下旬はなんとかクルマでも行けた新潟でしたが、さすがに12月後半、ノーマルタイヤでは恐ろしくて山は越えられぬ。久しぶりの新幹線乗車となりました。新幹線なら楽でいいね...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2021年12月③

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2021年12月②

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
散策

浄智寺 初冬の紅葉はまだ見ごろ

2021.12.12鎌倉五山といえども第一位建長寺、第二位円覚寺を越えると、とたんに知名度が落ちる。ちなみに第三位は壽福寺、第四位浄智寺、第五位浄妙寺、となっています。近頃行っていないところ、第四位の浄智寺を訪ねました。その前に北鎌倉駅を降...
釣り

冬のアジ・場所どりがマズいのか、腕がマズいのか

釣行日2021.12.10(金)釣りものアジ船宿弁天屋(午後船)釣果8匹弁天屋のHPやっと北風が収まり、沖に出かけるコンディションとなった。例年この時期はカワハギ一辺倒の私ですが、朝5時に起きる勇気がなくなりました。老人は早起きとは限りませ...
俳句

今週の一句  プレバトに挑戦! 2021年12月①

プレバト俳句に挑戦! 毎回放送終了後に自分も一句詠みます。夏井先生になったつもりで自己評価もします。
観戦

ハマスタ 番外編 「ファンフェスティバル2021」

2021.12.4ベイスターズファン感謝デー。ほとんど無料です。第1希望の内野席が「厳正なる抽選のうえ」当選していました。11時スタートのところ、石川町の坂内食堂・喜多方ラーメンを食べた都合で12時半入場。内野席といってもいわゆるC席のポー...