山小屋ライフ・光ネット回線の敷設とリビングにカウチソファ搬入

山小屋
2024年9月10日(火)

いつものクルマがディーラーから瀕死の状態のまま帰ってきました。待っていても音沙汰がなく、もう預けていてもしょうがないので引き取りに行った次第。「いつ止まるかもわからないので余ったバッテリーに載せ替えておきました」とさ。バッテリー云々の問題じゃなく、本丸の複数の電子制御部品が老衰してるんだからきっちり細部まで調べ上げて早く余命宣告をしたらどうなんだ、直す気のない客と見ればとことん冷たいディーラーだ。

で、キャンピングカーの出動となりました。

最近、よく昼飯に立ち寄る中央道の釈迦堂PA。

甲府盆地の入り口、暑いことは暑いけど、8月に比べればまだマシだ。

茅野市に入って最寄りの(といっても車で20分は離れている)スーパーで買い出し。採れたて野菜コーナーは外せない。スペシャル安くてうれしい。

ほとんど渋滞なく16時到着。

2024年9月11日(水)

全国的には猛暑日復活とのことで、こちらも思ったほど朝方の冷え込みが感じられない。

午前中にインターネット回線の工事を行います。

これまではレンタルモバイルwifiを持ち込んだりしていました。それでも速度が遅く、4Gに至ってはメールくらいしか使えないほど脆弱な電波状況にありました。有線を引かねばなるまいと検討してきました。

CATVが面倒がなく、インターネットとテレビがテレ東やBS含めた全チャネルでOKとのことで地域では人気があるようです。しかし料金は年間7万円を超える。既設のアンテナで拾えるテレビ電波ではテレ東もBSも映りませんが、もうこれは断念する。とするとネットだけ考えればよく、ドコモ光がネームバリュー的に安心です。料金は年間62,000円。

NTT回線を借りる他業者をいくつか見て決めたのが「BB.excite光Fit」。なんとも怪しげな名前ではありますね。ここは唯一、月々の消費量ギガ数に応じた課金体制となっており、冬には全く使用しない私のようなパターンにはまっています。年間7か月使用がMAXだとすると、年間47,000円で済むことになります。

10時前に業者さん到着。

ちなみにこの上ない晴天ですね。

最寄りの電柱より光ファイバーを家に入れる作業。今どきの規格の家ではないだけにこれが結構大変な作業でした。既設の電話線に管があってそこを通せば簡単なんですがダメみたい。先住者のCATV同軸ケーブルの穴を使うことになりました。

工程が見とおせればあとはプロの作業は早い。

しかし光ファイバーケーブルってこんなに細いの?

見栄えなんか気にせずやってください、と。どうせ古民家だし。

1時間半ほどかかって工事完了。右がNTTのモデム。中央の4本アンテナのいかついのがexcite社がプレゼントするルーターです。

ちなみに競争が激しいこの業界のこと、工事料2万円相当はタダ、ルーターもタダ、であります。

PCにパスワードを入力して無事開通。おおっ我が家のルーターよりサクサク早いじゃないですか。すばらしい。これで我が軍の今宵のDAZNナイターも見れるというもの。

で、夕飯にはそろそろ我が山小屋の最大特徴ともいうべき「囲炉裏」を使ってみようと。

串焼きなんかできるんじゃないかと、準備万端。しかし・・・

アウトドア歴ウン十年の私にしてからが・・・炭のおこしに失敗。先住者がどっさり残していった炭が湿っていたのか、はたまた灰が湿っているのか・・・完全火力不足。串なんか作る以前に、充分以前に、火をおこすべきなのでした。

串から戻してフライパンで焼いて食う羽目になりました。

2024年9月12日(木)

今回の重要なミッションその2、ソファの搬入です。

先住者が残していったリクライニングチェアが、それはそれでよく考えられて設置されているのがわかりますが、なにしろ古くて布が変色している。

リビングに囲炉裏と場違いにデカい食卓があるため、あまり幅広のソファを置くとせっかくの開放感が失われます。いろいろ悩んだ末に、ニトリのカウチソファを購入していました。

11時にニトリさん到着。こんな感じでセッティングされました。

寝そべることができるカウチを色違いで縦に二つ、これはなかなかないシチュエーションだと思います。ゴロゴロぐだぐだに寝て過ごす我が家の伝統にマッチしています。

昼は冷凍食品の麺系を買い込んであります。そしてここに居ると全く外食という発想になりません。山を降りるのが面倒だし、ほんのわずかな食事処はちょっと高級感を出そうとしているので・・・。ここらへんが軽井沢と違うところかな。平地でなく山地、蓼科には町がないってところ。

さて、昨夜の囲炉裏チャレンジ失敗は要するに炭の火力不足でありました。

きょうもまたリベンジ。炭を大量におこせばいいじゃん。囲炉裏用の炭おこしYOUTUBEなどよく見て・・・

台所のガスコンロで大量に火おこし。

しかし、太い炭への火の回りが十分ではなく、ちび炭だけではまだまだ火が足りませんでした。

日本昔話風の串刺しを灰に突き刺して焼くのには相当の火力が必要でした。やむなく網の上で何とかイワシとベーコントマト巻、シイタケ、ソーセージが焼けました。50点ってところか。次回はもう少し本格的に道具もそろえてやってみたい。

2024年9月13日(金)

雑巾がけ、ほぼ完了。微妙に筋肉痛あり。

懸案の2階トイレタンク交換については今回の滞在では間に合わず「別に立ち会う必要はありませんから」との管理担当者の言により、勝手にやってもらうことにしました。工事見積6万円。

管理センターで合鍵を持っているので、オーナーの連絡があれば自由に管理担当者が出入りできる仕組みとなっております。冷蔵庫にものを忘れて帰ってしまったとか、ガスの元栓閉めたか心配だから見て、とか便利に使っているようです。まあ信用なくして運営できない仕組みではあります。

今回も3泊4日で帰ります。中央道と圏央道のつなぎ目での事故あり1.5時間のロス、やれやれ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました